サグのぶん殴り屋/Sagu Pummeler
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Sagu Pummeler}} | {{#card:Sagu Pummeler}} | ||
+ | |||
[[相続]]で強化と[[到達]]を付与できる、到達持ちの[[ビースト]]。 | [[相続]]で強化と[[到達]]を付与できる、到達持ちの[[ビースト]]。 | ||
[[リミテッド]]では[[アンコモン]]までの5[[マナ]]以下の[[ドラゴン]]なら一方か相討ちを取れるので空に睨みを利かせてくれる。次なる[[ファッティ]]が出てくるころには相続でこちらも同等の[[サイズ]]を用意できる良[[コモン]]。 | [[リミテッド]]では[[アンコモン]]までの5[[マナ]]以下の[[ドラゴン]]なら一方か相討ちを取れるので空に睨みを利かせてくれる。次なる[[ファッティ]]が出てくるころには相続でこちらも同等の[[サイズ]]を用意できる良[[コモン]]。 | ||
+ | |||
+ | *[[マグニゴスの歩哨/Magnigoth Sentry]]の[[上位互換]]。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[スゥルタイ/The Sultai#重要地点|サグの森/Sagu Forest]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[コモン]] |
2025年5月11日 (日) 18:10時点における版
Sagu Pummeler / サグのぶん殴り屋 (3)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)
クリーチャー — ビースト(Beast)
到達
相続 ― (4)(緑),あなたの墓地にあるこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個と到達カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
リミテッドではアンコモンまでの5マナ以下のドラゴンなら一方か相討ちを取れるので空に睨みを利かせてくれる。次なるファッティが出てくるころには相続でこちらも同等のサイズを用意できる良コモン。