秘儀での飛行/Arcane Flight

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
  
 
登場時の[[スタンダード]]では[[軽い|軽量]]オーラの[[スロット]]には[[知識のカルトーシュ/Cartouche of Knowledge]]という強力な競合相手がおり、採用は難しい。
 
登場時の[[スタンダード]]では[[軽い|軽量]]オーラの[[スロット]]には[[知識のカルトーシュ/Cartouche of Knowledge]]という強力な競合相手がおり、採用は難しい。
 +
 +
[[モダン]]では、[[2022年]]頃までは[[呪禁オーラ]]に採用されることがあった。
  
 
[[ヒストリック]]では軽さを評価され、[[白青ビートダウン#ヒストリック|アゾリウス・オーラ]]で採用される。
 
[[ヒストリック]]では軽さを評価され、[[白青ビートダウン#ヒストリック|アゾリウス・オーラ]]で採用される。
  
 +
*[[タルキール:龍嵐録]]では[[上位互換]]の[[ひと羽ばたき/Wingspan Stride]]が登場した。
 
*空飛ぶ[[猫]]を描いた{{Gatherer|id=444276}}が秀逸。猫好きなら一見の価値あり。
 
*空飛ぶ[[猫]]を描いた{{Gatherer|id=444276}}が秀逸。猫好きなら一見の価値あり。
 
*[[フレイバー・テキスト]]はかつて[[トーナメント]]環境を破壊した[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]に対する皮肉だろうか。
 
*[[フレイバー・テキスト]]はかつて[[トーナメント]]環境を破壊した[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]に対する皮肉だろうか。

2025年4月13日 (日) 18:25時点における最新版


Arcane Flight / 秘儀での飛行 (青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに飛行を持つ。


飛行/Flightリメイクであり、幽体の飛行/Spectral Flight下位種であるオーラ

たった1マナP/T修整回避能力が得られる。リミテッド冷水カミツキガメ/Cold-Water Snapperに付くと並のカードでは対処不能になる。

登場時のスタンダードでは軽量オーラのスロットには知識のカルトーシュ/Cartouche of Knowledgeという強力な競合相手がおり、採用は難しい。

モダンでは、2022年頃までは呪禁オーラに採用されることがあった。

ヒストリックでは軽さを評価され、アゾリウス・オーラで採用される。

トレイリアのアカデミーは、魔法の研究と強力な呪術師、そして環境破壊事故でその名を知られている。

[編集] 参考

MOBILE