忘れられた聖像/Forgotten Monument

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[5色土地]]
 +
*[[起動型能力を与えるカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]]

2024年1月16日 (火) 14:37時点における版


Forgotten Monument / 忘れられた聖像
土地 — 洞窟(Cave)

(T):(◇)を加える。
あなたがコントロールしていてこれでないすべての洞窟(Cave)は「(T),1点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。


他の洞窟マナの合流点/Mana Confluenceマナ能力を与える洞窟。

これ自身は無色マナしか出せないが、自身も洞窟なのでもう1枚これを出せれば、双方が好きな色マナを出せるようになる。登場時のスタンダードは優秀な多色地形が豊富に存在する環境柄、単に色事故を対策するならばそれらを採用した方が早いだろうが、洞窟はマナ基盤としては不安の残る性能のものも多いので、洞窟シナジーを想定したデッキを組む場合は役立つだろう。

リミテッドでも、洞窟が基本土地スロットに封入されている可能性のあるカード・セットということで、一定数の洞窟をピック出来る可能性はある。構築に比べるとライフの価値も高くなるので相対的に扱いづらさは残るが、洞窟を中心としたピックを狙っている場合は1枚確保しておくと展開の安定に繋がってくれる。

参考

MOBILE