機械兵団の進軍統率者デッキ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
16行: 16行:
  
 
[[機械兵団の進軍]]と同時に発売されるが、[[スタンダード]]からは独立した[[サプリメント・セット]]である。新規カードは統率者戦や[[エターナル]]でのみ使用可能であり、その他のカードは[[名前|同名]]のカードが該当[[フォーマット]]に存在する場合に限り使用する事ができる。
 
[[機械兵団の進軍]]と同時に発売されるが、[[スタンダード]]からは独立した[[サプリメント・セット]]である。新規カードは統率者戦や[[エターナル]]でのみ使用可能であり、その他のカードは[[名前|同名]]のカードが該当[[フォーマット]]に存在する場合に限り使用する事ができる。
 +
 +
収録[[メカニズム]]は新規[[能力語]]である[[プレインズウォーカーの議決]]を始めとする[[次元]]関連のメカニズム、機械兵団の進軍と同じく[[召集]]、[[賛助]]、[[培養]]。その他[[馬術]]、[[混成マナ・シンボル]]、[[増殖]]、[[生体武器]]、[[居住]]、[[協議]]、[[鼓舞]]、[[疾駆]]、[[威光]]、[[歴史的]]、[[暴動]]、[[血]]・[[トークン]]、[[改善]]を使った新規カードが登場している。次元カードでは[[フェイズ・アウト]]、[[多相]]、[[星座]]、[[鼓舞]]、[[統治者]]、[[不朽]]、[[昇殿]]、[[食物]]、[[歴史的]]、[[キーワード・カウンター]]、[[実演]]、[[改善]]、[[奇襲]]を扱う新規カードが登場している。
  
 
各製品にはカード2枚入りの「[[コレクター・ブースター]]・サンプルパック」が封入されている。
 
各製品にはカード2枚入りの「[[コレクター・ブースター]]・サンプルパック」が封入されている。
23行: 25行:
 
===製品5種===
 
===製品5種===
 
{|class="wikitable"
 
{|class="wikitable"
!製品名!![[デッキカラー]]!!メイン[[統率者]]([[統率者カード]]入)!!colspan="3"|その他の統率者||デッキテーマ
+
!製品名!![[デッキカラー]]!!メイン[[統率者]]([[統率者カード]]入)!!colspan="2"|その他の統率者||デッキテーマ
 
|-
 
|-
|[[高まる脅威/Growing Threat]]||[[白黒]]||||||||||
+
|[[高まる脅威/Growing Threat]]||[[白黒]]||[[オレスコスの破滅、ブリマーズ/Brimaz, Blight of Oreskos]]||[[モイラとテシャール/Moira and Teshar]]||||[[ファイレクシアン]]
 
|-
 
|-
|[[騎兵隊の猛進/Cavalry Charge]]||[[白青黒]]||||||||||
+
|[[騎兵隊の猛進/Cavalry Charge]]||[[白青黒]]||[[ザルファーのシダー・ジャバーリー/Sidar Jabari of Zhalfir]]||[[エレンダとアゾール/Elenda and Azor]]||||[[騎士]]
 
|-
 
|-
|[[聖なる会合/Divine Convocation]]||[[青赤白]]||||||||||
+
|[[聖なる会合/Divine Convocation]]||[[青赤白]]||[[壊れた光輪、カスラ/Kasla, the Broken Halo]]||[[聖トラフトとレム・カロラス/Saint Traft and Rem Karolus]]||[[風の憤怒、カイカ/Kykar, Wind's Fury]]||[[召集]]
 
|-
 
|-
|[[賛助の呼びかけ/Call for Backup]]||[[赤緑白]]||||||||||
+
|[[賛助の呼びかけ/Call for Backup]]||[[赤緑白]]||[[魂を呼び覚ます者、煌拳/Bright-Palm, Soul Awakener]]||[[シャライとハラー/Shalai and Hallar]]||||[[+1/+1カウンター]]
 
|-
 
|-
|[[修繕の時間/Tinker Time]]||[[緑青赤]]||||||||||
+
|[[修繕の時間/Tinker Time]]||[[緑青赤]]||[[グレムリンの神童、ジンバル/Gimbal, Gremlin Prodigy]]||[[ラシュミとラガバン/Rashmi and Ragavan]]||||[[アーティファクト]]・[[トークン]]
 
|}
 
|}
  

2023年4月7日 (金) 23:09時点における版

機械兵団の進軍統率者デッキ/March of the Machine Commander統率者戦用のサプリメント・セット2023年4月21日発売。

機械兵団の進軍統率者デッキ/March of the Machine Commander
シンボル エリシュ・ノーン/Elesh Nornの頭部が組み合わされた旗印
略号 MOC
発売日 2023年4月21日
セット枚数 全 種

目次

概要

統率者戦プレインチェイス戦を同時に楽しむことを目的とした製品。各デッキには新規5枚、再録5枚の次元/現象カードが封入されている。

5種類の製品が発売され、各セットには新規カード10枚を含む100枚の構築済みデッキ次元デッキ10枚、両面トークン・カード10枚、掲示用エッチング・フォイル統率者カード1枚、ライフカウンター次元ダイス、紙製デッキ・ボックスが同梱されている。

機械兵団の進軍と同時に発売されるが、スタンダードからは独立したサプリメント・セットである。新規カードは統率者戦やエターナルでのみ使用可能であり、その他のカードは同名のカードが該当フォーマットに存在する場合に限り使用する事ができる。

収録メカニズムは新規能力語であるプレインズウォーカーの議決を始めとする次元関連のメカニズム、機械兵団の進軍と同じく召集賛助培養。その他馬術混成マナ・シンボル増殖生体武器居住協議鼓舞疾駆威光歴史的暴動トークン改善を使った新規カードが登場している。次元カードではフェイズ・アウト多相星座鼓舞統治者不朽昇殿食物歴史的キーワード・カウンター実演改善奇襲を扱う新規カードが登場している。

各製品にはカード2枚入りの「コレクター・ブースター・サンプルパック」が封入されている。

機械兵団の進軍のレア神話レア1枚。(伝統的フォイル版、拡張アート仕様、機械兵団の進軍統率者デッキの一部カード、多元宇宙の伝説の一部カードが出る可能性あり)
フォイル版のアンコモンの多元宇宙の伝説のカード1枚。

製品5種

製品名 デッキカラー メイン統率者統率者カード入) その他の統率者 デッキテーマ
高まる脅威/Growing Threat 白黒 オレスコスの破滅、ブリマーズ/Brimaz, Blight of Oreskos モイラとテシャール/Moira and Teshar ファイレクシアン
騎兵隊の猛進/Cavalry Charge 白青黒 ザルファーのシダー・ジャバーリー/Sidar Jabari of Zhalfir エレンダとアゾール/Elenda and Azor 騎士
聖なる会合/Divine Convocation 青赤白 壊れた光輪、カスラ/Kasla, the Broken Halo 聖トラフトとレム・カロラス/Saint Traft and Rem Karolus 風の憤怒、カイカ/Kykar, Wind's Fury 召集
賛助の呼びかけ/Call for Backup 赤緑白 魂を呼び覚ます者、煌拳/Bright-Palm, Soul Awakener シャライとハラー/Shalai and Hallar +1/+1カウンター
修繕の時間/Tinker Time 緑青赤 グレムリンの神童、ジンバル/Gimbal, Gremlin Prodigy ラシュミとラガバン/Rashmi and Ragavan アーティファクトトークン

主な開発スタッフ

その他のスタッフについてはマジック米国版セットアーカイブのクレジットを参照。

公式特集ページ

参考

MOBILE