Field of Dreams

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
26行: 26行:
 
*[[スカイブリーン/Skybreen (次元カード)]]
 
*[[スカイブリーン/Skybreen (次元カード)]]
 
*[[風謎の宮殿/Windriddle Palaces (次元カード)]]
 
*[[風謎の宮殿/Windriddle Palaces (次元カード)]]
[[銀枠]]。
+
[[アン・カード]]。
 
*[[Psychic Network]]
 
*[[Psychic Network]]
 
*[[Yet Another Aether Vortex]]
 
*[[Yet Another Aether Vortex]]

2022年12月23日 (金) 19:28時点における最新版


Field of Dreams (青)
ワールド・エンチャント

プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。


プレイヤーライブラリーの一番上カードが常に公開されるようになるワールド・エンチャント

対戦相手が何を引くのかが常にわかるため、戦略が非常に立てやすくなる。しかしそれは対戦相手も同じことなので、これ単体で使うよりは、他のカードとのコンボを考えるべき。野生の呼び声/Call of the Wild霧の用心/Heed the Mistsなど、ライブラリーの一番上にあるカードを参照するカードを探したい。

さすがに単体では少々弱すぎであまり使われてはいなかった。

[編集] 関連カード

ライブラリーの一番上が公開された状態になるカード。特記のない限り自分だけ公開。そこからさらにライブラリーの上のカードをプレイできるものは未来予知/Future Sightの項を参照。

次元カード。

アン・カード

[編集] 参考

MOBILE