スコーペク・ロード/Skorpekh Lord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Skorpekh Lord}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Skorpekh Lord}}
 
{{#card:Skorpekh Lord}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
名前の通り[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[ロード (俗称)|ロード]]である[[ネクロン]]・[[貴族]]。
 +
 
 +
与えるのは[[パワー]][[修整]]と[[威迫]]。[[全体強化]]と威迫は共に大量展開と相性が良く、ロードのサガとして積極的に[[除去]]された場合も[[蘇生]]により1[[ターン]]限定で再利用できる。自身も3/2威迫と実質的にロード[[能力]]適用済みの[[サイズ]]となっており、蘇生時はそのまま[[攻撃]]に参加できるのが利点。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年11月29日 (火) 16:21時点における最新版


Skorpekh Lord / スコーペク・ロード (2)(黒)
アーティファクト クリーチャー — ネクロン(Necron) 貴族(Noble)

威迫
指揮プロトコル ― あなたがコントロールしていてこれでないすべてのアーティファクト・クリーチャーは+1/+0の修整を受け威迫を持つ。
蘇生(2)(黒)((2)(黒):あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)

3/2

名前の通りアーティファクト・クリーチャーロードであるネクロン貴族

与えるのはパワー修整威迫全体強化と威迫は共に大量展開と相性が良く、ロードのサガとして積極的に除去された場合も蘇生により1ターン限定で再利用できる。自身も3/2威迫と実質的にロード能力適用済みのサイズとなっており、蘇生時はそのまま攻撃に参加できるのが利点。

[編集] 参考

MOBILE