尾の強打/Tail Swipe

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Tail Swipe}} {{未評価|団結のドミナリア}} ==参考== *カード個別評価:団結のドミナリア - アンコモン」)
 
(カード評価を追加)
1行: 1行:
 
{{#card:Tail Swipe}}
 
{{#card:Tail Swipe}}
  
{{未評価|団結のドミナリア}}
+
[[格闘]]を行う[[インスタント]]。[[メインフェイズ]]に唱えていれば[[P/T]]強化のおまけ付き。[[捕食/Prey Upon]]の上位互換。
 +
 
 +
1マナインスタントで格闘を行えるだけでも類似カードの中では貴重な性能。格闘は元となる[[クリーチャー]]を用意する必要があり、どうしても後手に回りがちなため1マナという軽さはありがたい。
 +
 
 +
メインフェイズに唱えていれば強化のボーナスも得られる。[[除去]]しつつそのまま攻撃してダメージも増やせるため一石二鳥。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:団結のドミナリア]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:団結のドミナリア]] - [[アンコモン]]

2022年9月19日 (月) 01:10時点における版


Tail Swipe / 尾の強打 (緑)
インスタント

あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズに唱えたなら、ターン終了時まで、その前者は+1/+1の修整を受ける。その後、その前者とその後者は互いに格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)


格闘を行うインスタントメインフェイズに唱えていればP/T強化のおまけ付き。捕食/Prey Uponの上位互換。

1マナインスタントで格闘を行えるだけでも類似カードの中では貴重な性能。格闘は元となるクリーチャーを用意する必要があり、どうしても後手に回りがちなため1マナという軽さはありがたい。

メインフェイズに唱えていれば強化のボーナスも得られる。除去しつつそのまま攻撃してダメージも増やせるため一石二鳥。

参考

MOBILE