踊り食い/Eaten Alive

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Eaten Alive}}
 
{{#card:Eaten Alive}}
  
[[クリーチャー]][[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]][[追放]]する[[黒]]の[[ソーサリー]]。
+
[[灯の収穫/Spark Harvest]][[破壊]][[追放]]になった[[上位互換]]。
  
[[コモン]]でありながら[[対象]]に取れるならば[[破壊不能]]や[[死亡誘発]]すら無視してしまう優秀な汎用[[除去]]。代償として[[追加コスト]]で[[マナ]]を[[支払う]]かクリーチャーを1体[[生け贄に捧げる]]必要があり、マナで支払った場合は合計5マナで[[とどめの一撃/Finishing Blow]]と同等。[[ローテーション]]時期はずれるとはいえ、登場時の[[スタンダード]]では[[不気味な報奨/Grim Bounty]]など、追放とまでは行かないがもっと[[軽い|軽く]]、使い勝手が良い除去が存在する。かといって生け贄を捧げると1:2交換になり、[[カード・アドバンテージ]]で損をしてしまう。
+
[[コモン]]でありながら[[対象]]に取れるならば[[破壊不能]]や[[死亡誘発]]すら無視してしまう優秀な汎用[[除去]][[構築]]においては1マナで使うにしろ5マナで使うにしろ、もっと使い勝手が良いか[[軽い]]除去が存在するが、[[サクリファイス]]に搭載すると、1マナの汎用除去として取り回しが良い。[[スタンダード]]では同セットの[[忘却の儀式/Rite of Oblivion]]と採用枠を争う。
 
+
以上を鑑みると、生け贄に捧げる運用を前提とし、生け贄コストをプラスに転ずる運用が基本になるだろう。複数ばらまかれるクリーチャー・[[トークン]]や死亡誘発を持つカード、同セットでは[[腐乱]]つきの[[ゾンビ]]・トークンや[[新米密教信者/Novice Occultist]]などとの組み合わせが良好。[[構築]]においては[[サクリファイス]]に搭載でき、1マナの汎用除去として取り回しが良い。クリーチャーが存在しなくても、最悪5マナで[[唱える|唱え]]られる融通性があるため[[腐る]]ことはない。
+
 
+
[[リミテッド]]では黒のコモンで唯一の確定除去であり、その時点で[[ピック]]に値する。死亡誘発能力を持つクリーチャーをピックできればなお良いが、そうでなくとも[[テンポ・アドバンテージ]]で優位に立つのは然程難しくは無いだろう。
+
 
+
*[[灯の収穫/Spark Harvest]]の[[破壊]]が追放になった[[上位互換]]。
+
  
 +
[[降霊]]が跋扈する[[リミテッド]]では[[黒]]のコモンで唯一の確定追放除去であり、その時点で[[生け贄]][[シナジー]]無関係に[[ピック]]に値する。死亡誘発能力を持つクリーチャーをピックできればなお良いが、そうでなくとも[[テンポ・アドバンテージ]]で優位に立つのは然程難しくは無いだろう。複数ばらまかれるクリーチャー・[[トークン]]や死亡誘発を持つカード、同セットの[[リミテッド]]では[[腐乱]]つきの[[ゾンビ]]・トークンや[[新米密教信者/Novice Occultist]]などとの組み合わせが良好。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[コモン]]

2022年7月2日 (土) 18:22時点における版


Eaten Alive / 踊り食い (黒)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか(3)(黒)を支払う。
クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを追放する。


灯の収穫/Spark Harvest破壊追放になった上位互換

コモンでありながら対象に取れるならば破壊不能死亡誘発すら無視してしまう優秀な汎用除去構築においては1マナで使うにしろ5マナで使うにしろ、もっと使い勝手が良いか軽い除去が存在するが、サクリファイスに搭載すると、1マナの汎用除去として取り回しが良い。スタンダードでは同セットの忘却の儀式/Rite of Oblivionと採用枠を争う。

降霊が跋扈するリミテッドではのコモンで唯一の確定追放除去であり、その時点で生け贄シナジー無関係にピックに値する。死亡誘発能力を持つクリーチャーをピックできればなお良いが、そうでなくともテンポ・アドバンテージで優位に立つのは然程難しくは無いだろう。複数ばらまかれるクリーチャー・トークンや死亡誘発を持つカード、同セットのリミテッドでは腐乱つきのゾンビ・トークンや新米密教信者/Novice Occultistなどとの組み合わせが良好。

参考

MOBILE