エンチャント (キーワード能力)
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→ルール) |
(つける) |
||
24行: | 24行: | ||
*[[キーワード能力]] | *[[キーワード能力]] | ||
*[[常磐木]] | *[[常磐木]] | ||
+ | *[[つける]] | ||
*[[ルーリング]] | *[[ルーリング]] | ||
{{#cr:702.5}} | {{#cr:702.5}} | ||
[[Category:キーワード能力|えんちやんと]] | [[Category:キーワード能力|えんちやんと]] |
2022年5月13日 (金) 02:01時点における最新版
エンチャント/Enchant | |
---|---|
種別 | 常在型能力 |
登場セット | 多数 |
CR | CR:702.5 |
エンチャント/Enchantは、第9版発売時に制定されたキーワード能力。エンチャント・タイプ「オーラ」を持つエンチャントが持つ常在型能力であり、それがエンチャントできるものを定義する。
Enfeeblement / 弱体化 (黒)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)(これを唱える際に、クリーチャー1体を対象とする。このカードはそのクリーチャーにつけられている状態で戦場に出る。)
エンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
[編集] ルール
オーラの項も参照。
- オーラを呪文として唱える際には、この能力で定義された条件を満たすものを対象にとらなくてはならない。その呪文の解決時、対象にとっていたものについた状態で戦場に出る。
- オーラが唱えられる以外の方法で戦場に出る場合、この能力で定義された条件を満たすもの選んで、それについた状態で戦場に出さなくてはならない。つける先を選ぶことができない場合、それがスタック以外から戦場に出る場合は代わりに元の領域に留まり、スタックから戦場に出る場合は代わりに墓地に置かれる。
- 戦場に出ているオーラについて、そのついている先がこの能力で定義されている条件を満たさなくなった場合、そのオーラは不正なパーマネントについていることになり、状況起因処理で墓地に置かれる。
- ただし、エンチャント先が不正であるかがチェックされるのはあくまで状況起因処理であり、一つの能力の中で「エンチャント能力を新たに得た(あるいは、異なるエンチャント能力を得た)上で、それを適正なエンチャント先につける」ような場合(リシド、動く死体/Animate Deadなど)は、つけられるまでの間に一時的にエンチャント先が不正にはなるが墓地に置かれることはない。
- エンチャント能力をすべて失ったオーラは、何にもつけることができない。
- キーワード能力の「エンチャント」とカード・タイプの「エンチャント」は日本語は同じであるが、原文では異なる(キーワード能力は"Enchant"、カード・タイプは"Enchantment")。
[編集] 参考
引用:総合ルール 20231117.0
- 7 その他のルール
- 702 キーワード能力
- 702.5 エンチャント/Enchant
- 702.5a エンチャントは、「エンチャント([[[オブジェクト]]またはプレイヤー])/Enchant [object or player]」と書かれる常在型能力である。エンチャント 能力は、オーラ・呪文が対象に取れるものと、オーラがエンチャントできるものを制限する。
- 702.5b オーラに関しては、rule 303〔エンチャント〕を参照。
- 702.5c オーラが複数のエンチャント 能力を持っている場合、それらの全てが適用される。オーラの対象は、それら全ての限定に従わなければならない。オーラは全てのエンチャント 能力に適合するオブジェクトまたはプレイヤーにしかエンチャントできない。
- 702.5d プレイヤーをエンチャントできるオーラは、プレイヤーを対象にでき、プレイヤーにつく。その種のオーラはパーマネントを対象にできず、パーマネントにつくことはない。
- 702.5 エンチャント/Enchant
- 702 キーワード能力