悪忌の戦化粧/Akki War Paint

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Akki War Paint}}
 
{{#card:Akki War Paint}}
  
{{未評価|神河:輝ける世界}}
+
[[P/T]][[強化]]だけのシンプルな[[オーラ]]。[[機体]]や[[換装]]のある[[神河:輝ける世界]]らしく[[アーティファクト]]にも[[つける|つけ]]られる。
 +
 
 +
[[邪悪なる力/Unholy Strength]]の[[赤]]版といったところだが、いささか現代の[[カードパワー]]水準では物足りなさを感じる。[[リミテッド]]でも強化手段としては換装が同居しているため優先度は低いが、低[[コスト]]で[[改善]]の条件を満たせるため、改善を軸にした[[アグロ]][[デッキ]]では採用できるか。
 +
 
 +
*神河:輝ける世界の1[[マナ]]オーラはこれと[[鷲掴む苦悩/Clawing Torment]]のみである。自分の[[クリーチャー]]につけて得するものに限ればこれ1枚しかないので、[[皇の声、軽脚/Light-Paws, Emperor's Voice]]を[[ピック]]した時のために覚えておくとよいかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[コモン]]

2022年2月22日 (火) 14:57時点における版


Akki War Paint / 悪忌の戦化粧 (赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(アーティファクトやクリーチャー)
エンチャントしているパーマネントがクリーチャーであるかぎり、それは+2/+1の修整を受ける。


P/T強化だけのシンプルなオーラ機体換装のある神河:輝ける世界らしくアーティファクトにもつけられる。

邪悪なる力/Unholy Strength版といったところだが、いささか現代のカードパワー水準では物足りなさを感じる。リミテッドでも強化手段としては換装が同居しているため優先度は低いが、低コスト改善の条件を満たせるため、改善を軸にしたアグロデッキでは採用できるか。

参考

MOBILE