虹色の終焉/Prismatic Ending

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Prismatic Ending}}
 
{{#card:Prismatic Ending}}
 
[[収斂]]で数えた[[色]]数以下の[[マナ総量]]である[[パーマネント]]を[[追放]]する、万能パーマネント[[除去]][[ソーサリー]]。
 
[[収斂]]で数えた[[色]]数以下の[[マナ総量]]である[[パーマネント]]を[[追放]]する、万能パーマネント[[除去]][[ソーサリー]]。
 +
[[X]]をコストとする呪文だが参照するのは呪文のコスト全体の色数なので、X=0でも(白)の部分が数えられて0マナだけでなく1マナの対象も追放できる。
  
構造上6[[マナ]]以上のパーマネントには触ることができないが、軽量[[カード]]が多用される[[モダン]]以下の[[環境]]では[[パーマネント・タイプ]]を問わない除去として非常に強力。
+
構造上6[[マナ]]以上のパーマネントには触ることができないが、軽量[[カード]]が多用される[[モダン]]以下の[[環境]]では幅広い[[パーマネント]]に対応できる除去として非常に強力。
  
モダン・[[レガシー]]で早速[[白]]系[[デッキ]]の除去[[スロット]]を獲得している。[[白マナ]]一つで[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]でも[[秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets]]でも追放でき、[[支払う]]色数よりも[[X]]を増やすことができるため[[虚空の杯/Chalice of the Void]]も簡単に処理できる。
+
モダン・[[レガシー]]で早速[[白]]系[[デッキ]]の除去[[スロット]]を獲得している。[[白マナ]]一つで[[霊気の薬瓶/Aether Vial]][[秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets]]等1マナパーマネント全般を追放でき、X=1の[[虚空の杯/Chalice of the Void]]も2マナ払えば処理できる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2021年6月29日 (火) 18:40時点における版


Prismatic Ending / 虹色の終焉 (X)(白)
ソーサリー

収斂 ― 土地でないパーマネント1つを対象とする。それのマナ総量がこの呪文を唱えるために支払われたマナの色の数以下なら、それを追放する。


収斂で数えた数以下のマナ総量であるパーマネント追放する、万能パーマネント除去ソーサリーXをコストとする呪文だが参照するのは呪文のコスト全体の色数なので、X=0でも(白)の部分が数えられて0マナだけでなく1マナの対象も追放できる。

構造上6マナ以上のパーマネントには触ることができないが、軽量カードが多用されるモダン以下の環境では幅広いパーマネントに対応できる除去として非常に強力。

モダン・レガシーで早速デッキの除去スロットを獲得している。白マナ一つで霊気の薬瓶/Aether Vial秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets等1マナパーマネント全般を追放でき、X=1の虚空の杯/Chalice of the Voidも2マナ払えば処理できる。

関連カード

サイクル

モダンホライゾン2収斂カードサイクル。収斂能力を持つソーサリークリーチャーで、各に1枚ずつ存在する。稀少度アンコモン

参考

MOBILE