二の足踏みのノリン/Norin the Wary

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
21行: 21行:
 
*もちろん絶対に[[戦闘]]に参加できないわけではないが、そこまでして使いたい[[カード]]ではない。
 
*もちろん絶対に[[戦闘]]に参加できないわけではないが、そこまでして使いたい[[カード]]ではない。
  
**[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]などを使えばブロックに参加させることができる。
+
*[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]などを使えばブロックに参加させることができる。
 
<!-- 簡単かどうかは判断に困るので -->
 
<!-- 簡単かどうかは判断に困るので -->
 
**[[アタッカー]]とするには[[謙虚/Humility]]や[[過去耕しのネフィリム/Yore-Tiller Nephilim]]等が必要。
 
**[[アタッカー]]とするには[[謙虚/Humility]]や[[過去耕しのネフィリム/Yore-Tiller Nephilim]]等が必要。

2008年6月22日 (日) 21:15時点における版


Norin the Wary / 二の足踏みのノリン (赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

プレイヤー1人が呪文を唱えるか、クリーチャー1体が攻撃したとき、二の足踏みのノリンを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

2/1

動く壁/Animate Wall剣歯虎/Sabretooth Tigerフレイバー・テキストで有名な伝説のクリーチャー。 慎重な性格が独特な能力で表現されている。

1マナ2/1という性能は一見すると良好だが、普通の戦力に算入はできない。 いずれかのクリーチャーが攻撃に参加したとき、という条件にはノリン自身の攻撃も含まれるため、実質的には攻撃ブロックもできないのだ。 大抵の除去を受けつけないため滅多なことでは死なないのだが、その不死身ぶりを活かす方法があまりない。

  • あまりにも理解し難い能力なため、本来はテキストの「いずれかの」の部分が「他の」だったのではないかとも噂されているが、真相は定かではない。
  • インスタント等では何であれ即座に逃げ出すが、見えている脅威には対応できない。

ティムなどの起動型能力や、魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayalなどの常在型能力ならば除去できる。


  • もちろん絶対に戦闘に参加できないわけではないが、そこまでして使いたいカードではない。

しかし、この場合はノリンを選択する意味があまりない。

参考

MOBILE