Balduvian Trading Post

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
15行: 15行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バルデュヴィア/Balduvia]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[バルデュヴィア/Balduvia]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:アライアンス]] - [[レア]]2
 
*[[カード個別評価:アライアンス]] - [[レア]]2

2008年6月13日 (金) 22:43時点における版


Balduvian Trading Post
土地

Balduvian Trading Postが戦場に出る場合、代わりにアンタップ状態の山(Mountain)を1つ生け贄に捧げる。そうした場合、Balduvian Trading Postを戦場に出す。そうしなかった場合、それをオーナーの墓地に置く。
(T):(◇)(赤)を加える。
(1),(T):攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。Balduvian Trading Postはそれに1点のダメージを与える。


アライアンスを代表するらしさが溢れる土地

火力持ちの土地だが、対象に取れるものがかなり限定されている。火力よりもむしろ(1)(赤)が出る点が評価されるだろうか(アンタップ状態の生け贄に捧げているので得はしていないのだが)。

サイクルの中ではもっとも目にする機会のなかったカード。赤を含むコントロールカウンターバーン)や土地破壊デッキに、ごくたまに採用されることがあった。

関連カード

サイクル

アライアンス土地サイクル戦場に出るに際し、対応する基本土地タイプを持つ土地1つを生け贄に捧げる必要がある。

参考

MOBILE