ヤロクの沼潜み/Yarok's Fenlurker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「そこそこ合致する」程度では記述する理由としては弱いと思います。)
 
8行: 8行:
  
 
有用性は過去の[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]から続く先輩たちが証明済みであり、[[黒]]が濃い[[デッキ]]であればじっくり構える[[コントロール (デッキ)|コントロール・デッキ]]から序盤から動いていく[[ビート・コントロール]]系[[デッキ]]まで幅広く採用できるだろう。[[スタンダード]]で共存期間が長い[[泥棒ネズミ/Burglar Rat]]と一緒に、[[メガハンデス]]を作ってみるのも一興。
 
有用性は過去の[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]から続く先輩たちが証明済みであり、[[黒]]が濃い[[デッキ]]であればじっくり構える[[コントロール (デッキ)|コントロール・デッキ]]から序盤から動いていく[[ビート・コントロール]]系[[デッキ]]まで幅広く採用できるだろう。[[スタンダード]]で共存期間が長い[[泥棒ネズミ/Burglar Rat]]と一緒に、[[メガハンデス]]を作ってみるのも一興。
 
[[モダン]]以下ではそちらに多い[[コンボデッキ]]の妨害になる上に[[信心]][[ギミック]]ともそこそこ合致する。
 
 
[[リミテッド]]では十分にパンプアップを活かす機会に恵まれるだろう。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[手札破壊カード]]
*[[冒涜されたもの、ヤロク/Yarok, the Desecrated#ストーリー|ヤロク/Yarok]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[冒涜されたもの、ヤロク/Yarok, the Desecrated#ストーリー|ヤロク/Yarok]][[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[アンコモン]]

2019年8月27日 (火) 15:06時点における最新版


色拘束が強くなったぶん豪華になった泥棒ネズミ/Burglar Rat手札破壊が「捨てさせる」から「追放する」にグレードアップし、さらにパンプアップ能力もついた。

登場時点のスタンダードには墓地利用できるカードが多数存在するため、追放になった意義は大きい。またそこそこの頻度で使われている伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Talesに妨害されない利点も見逃せない。反面、カードを「捨てる」ことで誘発するリリアナの愛撫/Liliana's Caressなどとシナジーを持たなくなった欠点もあるが、少なくとも登場時点のスタンダードではあまり気にする必要はないか。

パンプアップ能力の方はマナ効率は悪いものの、ETB能力カード・アドバンテージが取れる低コストシステムクリーチャーが多少なりとも戦闘に貢献できるのは希少かつ有用。1回起動してタフネス2と相討ちするのが主な使い方となるだろうが、実際に起動せずに対戦相手のタフネス2の攻撃を牽制するなどの駆け引きにも使えるため、やや重く扱いづらい能力ではあるがなかなか侮りがたい。

有用性は過去の貪欲なるネズミ/Ravenous Ratsから続く先輩たちが証明済みであり、が濃いデッキであればじっくり構えるコントロール・デッキから序盤から動いていくビート・コントロールデッキまで幅広く採用できるだろう。スタンダードで共存期間が長い泥棒ネズミ/Burglar Ratと一緒に、メガハンデスを作ってみるのも一興。

[編集] 参考

MOBILE