公判への移送/Bring to Trial

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
やや[[重い]]ことから、活躍の場は[[リミテッド]]に限られる。[[対象]]の不自由さはあるものの、[[死後]]持ちであっても後腐れなく処理できる確実性の高さが売り。[[暴動]]や[[順応]]で[[サイズ]]が膨れる[[クリーチャー]]が多い[[環境]]であり、[[パワー]]4以上のクリーチャーが出てこないことは稀であるため[[メインデッキ]]から十分に採用できる。
 
やや[[重い]]ことから、活躍の場は[[リミテッド]]に限られる。[[対象]]の不自由さはあるものの、[[死後]]持ちであっても後腐れなく処理できる確実性の高さが売り。[[暴動]]や[[順応]]で[[サイズ]]が膨れる[[クリーチャー]]が多い[[環境]]であり、[[パワー]]4以上のクリーチャーが出てこないことは稀であるため[[メインデッキ]]から十分に採用できる。
  
[[構築]]では、より汎用性の高い[[議事会の裁き/Conclave Tribunal]]などを優先させるべきだろう。
+
[[構築]]では、より汎用性の高い[[議事会の裁き/Conclave Tribunal]]などを優先させるべきだろう。直後に登場した、同じ内容の[[忠誠度能力]]を持つ[[放浪者/The Wanderer]]の存在も大きい。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2019年5月28日 (火) 13:46時点における版


Bring to Trial / 公判への移送 (2)(白)
ソーサリー

パワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。


に多い大型クリーチャー限定の除去呪文軍団の裁き/Legion's Judgment破壊追放になった上位互換でもある。

やや重いことから、活躍の場はリミテッドに限られる。対象の不自由さはあるものの、死後持ちであっても後腐れなく処理できる確実性の高さが売り。暴動順応サイズが膨れるクリーチャーが多い環境であり、パワー4以上のクリーチャーが出てこないことは稀であるためメインデッキから十分に採用できる。

構築では、より汎用性の高い議事会の裁き/Conclave Tribunalなどを優先させるべきだろう。直後に登場した、同じ内容の忠誠度能力を持つ放浪者/The Wandererの存在も大きい。

ストーリー

罪人逮捕/Collar the Culprit#ストーリーを参照。

参考

MOBILE