同期した一撃/Synchronized Strike
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
[[リミテッド]]では強烈な[[コンバット・トリック]]として活躍する。[[督励]]によってアンタップ制限を受けている[[クリーチャー]]を[[対象]]にできれば理想的。 | [[リミテッド]]では強烈な[[コンバット・トリック]]として活躍する。[[督励]]によってアンタップ制限を受けている[[クリーチャー]]を[[対象]]にできれば理想的。 | ||
+ | |||
+ | 相手の[[攻撃クリーチャー指定ステップ ]]で指定を確認してから唱えてブロックすることも出来るし、攻撃宣言後に唱えて擬似[[警戒]]として使うことも出来る。[[タップ能力]]の使いまわしも可能。 | ||
+ | |||
+ | 緑はクリーチャー強化には困らない色なのでこれを採用する場合はアンタップを活かしたいときだろう。 | ||
*1体に対する効果は[[蛮族の血気/Savage Surge]]相当。こうした抱き合わせ呪文の常として、蛮族の血気2連発よりも高効率になっている。 | *1体に対する効果は[[蛮族の血気/Savage Surge]]相当。こうした抱き合わせ呪文の常として、蛮族の血気2連発よりも高効率になっている。 |
2018年7月29日 (日) 22:14時点における版
Synchronized Strike / 同期した一撃 (2)(緑)
インスタント
インスタント
クリーチャー最大2体を対象とし、それらをアンタップする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。
2体同時に強化+アンタップできるインスタント。共生/Symbiosisとジェラードの命令/Gerrard's Commandの合いの子。
リミテッドでは強烈なコンバット・トリックとして活躍する。督励によってアンタップ制限を受けているクリーチャーを対象にできれば理想的。
相手の攻撃クリーチャー指定ステップ で指定を確認してから唱えてブロックすることも出来るし、攻撃宣言後に唱えて擬似警戒として使うことも出来る。タップ能力の使いまわしも可能。
緑はクリーチャー強化には困らない色なのでこれを採用する場合はアンタップを活かしたいときだろう。
- 1体に対する効果は蛮族の血気/Savage Surge相当。こうした抱き合わせ呪文の常として、蛮族の血気2連発よりも高効率になっている。
- 対象は「最大2体」なので、強化したいクリーチャーが1体以下でも唱えられる。