カウンターハンマー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(カウンターハンマー(Counter Hammer))
8行: 8行:
  
 
ただし、多くの[[確定カウンター]]が青の[[ダブルシンボル]]であり、ボガーダンの鎚にも赤マナが3つ必要なので、[[対抗色]]かつ[[土地]][[サーチ]]のできないこの色にとって、マナの管理は非常に大変である。
 
ただし、多くの[[確定カウンター]]が青の[[ダブルシンボル]]であり、ボガーダンの鎚にも赤マナが3つ必要なので、[[対抗色]]かつ[[土地]][[サーチ]]のできないこの色にとって、マナの管理は非常に大変である。
[[軽い|シヴの浅瀬/Shivan Reef]]や[[反射池/Reflecting Pool]]の使える環境でもない限りは、[[5色地形]]と青の[[軽量]][[ドロー]]でフォローすることになる。
+
[[軽い|シヴの浅瀬/Shivan Reef]]や[[反射池/Reflecting Pool]]の使える環境でもない限りは、[[5色地形]]と青の[[軽い|軽量]][[ドロー]]でフォローすることになる。
  
 
[[デュアルランド]]時代の[[エクステンデッド]]では、[[Volcanic Island]]に加えて[[Thawing Glaciers]]が使用されていた。
 
[[デュアルランド]]時代の[[エクステンデッド]]では、[[Volcanic Island]]に加えて[[Thawing Glaciers]]が使用されていた。
15行: 15行:
  
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーダラス96]] ベスト8([[参考:http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=results/PTDALLAS97]])
+
**[[プロツアーダラス96]] ベスト8([http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=results/PTDALLAS97 参考])
 
**使用者:[[Olle Rade]]
 
**使用者:[[Olle Rade]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第4版]]+[[クロニクル]]+[[アイスエイジ・ブロック]]+[[ミラージュ]])
 
**[[スタンダード]]([[第4版]]+[[クロニクル]]+[[アイスエイジ・ブロック]]+[[ミラージュ]])
  
{| class="wikitable"
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
| aligen="center"|||LEFT:||
+
 
 
|-
 
|-
|colspan="2"|''[[メインデッキ]] (60)''||
+
!colspan="2"|[[メインデッキ]] (60)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''[[クリーチャー]] (0)''||
+
!colspan="2" style="background:#ffddee"|[[クリーチャー]] (0)
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#eeddff"|''[[呪文]] (34)''||
+
!colspan="2" style="background:#eeddff"|[[呪文]] (34)
 
|-
 
|-
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]||
+
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]
 
|-
 
|-
|1||[[雲散霧消/Dissipate]]||
+
|1||[[雲散霧消/Dissipate]]
 
|-
 
|-
|3||[[Force of Will]]||
+
|3||[[Force of Will]]
 
|-
 
|-
|3||[[支配魔法/Control Magic]]||
+
|3||[[支配魔法/Control Magic]]
 
|-
 
|-
|1||[[回想/Recall]]||
+
|1||[[回想/Recall]]
 
|-
 
|-
|1||[[天秤/Balance]]||
+
|1||[[天秤/Balance]]
 
|-
 
|-
|3||[[ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk]]||
+
|3||[[ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk]]
 
|-
 
|-
|1||[[Zuran Orb]]||
+
|1||[[Zuran Orb]]
 
|-
 
|-
|4||[[稲妻/Lightning Bolt]]||
+
|4||[[稲妻/Lightning Bolt]]
 
|-
 
|-
|2||[[火葬/Incinerate]]||
+
|2||[[火葬/Incinerate]]
 
|-
 
|-
|1||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]||
+
|1||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]
 
|-
 
|-
|2||[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]||
+
|2||[[ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan]]
 
|-
 
|-
|4||[[略奪/Pillage]]||
+
|4||[[略奪/Pillage]]
 
|-
 
|-
|4||[[火の玉/Fireball]]||
+
|4||[[火の玉/Fireball]]
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''[[土地]] (26)''||
+
!colspan="2" style="background:#ddffee"|[[土地]] (26)
 
|-
 
|-
|1||[[露天鉱床/Strip Mine]]||
+
|1||[[露天鉱床/Strip Mine]]
 
|-
 
|-
|4||[[ミシュラの工廠/Mishra's Factory]]||
+
|4||[[ミシュラの工廠/Mishra's Factory]]
 
|-
 
|-
|4||[[真鍮の都/City of Brass]]||
+
|4||[[真鍮の都/City of Brass]]
 
|-
 
|-
|4||[[Thawing Glaciers]]||
+
|4||[[Thawing Glaciers]]
 
|-
 
|-
|7||[[山/Mountain]]||
+
|7||[[山/Mountain]]
 
|-
 
|-
|6||[[島/Island]]||
+
|6||[[島/Island]]
 
|-
 
|-
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''[[サイドボード]]''||
+
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|[[サイドボード]]
 
|-
 
|-
|1||[[道化の帽子/Jester's Cap]]||
+
|1||[[道化の帽子/Jester's Cap]]
 
|-
 
|-
|1||[[ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk]]||
+
|1||[[ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk]]
 
|-
 
|-
|2||[[粉砕/Shatter]]||
+
|2||[[粉砕/Shatter]]
 
|-
 
|-
|2||[[紅蓮破/Pyroblast]]||
+
|2||[[紅蓮破/Pyroblast]]
 
|-
 
|-
|1||[[Anarchy]]||
+
|1||[[Anarchy]]
 
|-
 
|-
|1||[[雲散霧消/Dissipate]]||
+
|1||[[雲散霧消/Dissipate]]
 
|-
 
|-
|1||[[Pyrokinesis]]||
+
|1||[[Pyrokinesis]]
 
|-
 
|-
|1||[[支配魔法/Control Magic]]||
+
|1||[[支配魔法/Control Magic]]
 
|-
 
|-
|2||[[水流破/Hydroblast]]||
+
|2||[[水流破/Hydroblast]]
 
|-
 
|-
|1||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]||
+
|1||[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]
 
|-
 
|-
|2||[[鋸刃の矢/Serrated Arrows]]||
+
|2||[[鋸刃の矢/Serrated Arrows]]
 
|}
 
|}
  

2008年3月23日 (日) 18:38時点における版

カウンターハンマー(Counter Hammer)

カウンターバーンの亜種で、エンドカードとしてボガーダンの鎚/Hammer of Bogardanを採用していることからこう呼ばれる。


Hammer of Bogardan / ボガーダンの鎚 (1)(赤)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ボガーダンの鎚は、それに3点のダメージを与える。
(2)(赤)(赤)(赤):あなたの墓地にあるボガーダンの鎚をあなたの手札に戻す。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。


通常、カウンターバーンとしてはソーサリーはあまり嬉しいものではないが、見ての通りリムーブされない限りはダメージを与え続けることができるため、エンドカードとして十分強力である。

ただし、多くの確定カウンターが青のダブルシンボルであり、ボガーダンの鎚にも赤マナが3つ必要なので、対抗色かつ土地サーチのできないこの色にとって、マナの管理は非常に大変である。 シヴの浅瀬/Shivan Reef反射池/Reflecting Poolの使える環境でもない限りは、5色地形と青の軽量ドローでフォローすることになる。

デュアルランド時代のエクステンデッドでは、Volcanic Islandに加えてThawing Glaciersが使用されていた。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (0)
呪文 (34)
4 対抗呪文/Counterspell
1 雲散霧消/Dissipate
3 Force of Will
3 支配魔法/Control Magic
1 回想/Recall
1 天秤/Balance
3 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk
1 Zuran Orb
4 稲妻/Lightning Bolt
2 火葬/Incinerate
1 紅蓮地獄/Pyroclasm
2 ボガーダンの鎚/Hammer of Bogardan
4 略奪/Pillage
4 火の玉/Fireball
土地 (26)
1 露天鉱床/Strip Mine
4 ミシュラの工廠/Mishra's Factory
4 真鍮の都/City of Brass
4 Thawing Glaciers
7 山/Mountain
6 島/Island
サイドボード
1 道化の帽子/Jester's Cap
1 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk
2 粉砕/Shatter
2 紅蓮破/Pyroblast
1 Anarchy
1 雲散霧消/Dissipate
1 Pyrokinesis
1 支配魔法/Control Magic
2 水流破/Hydroblast
1 紅蓮地獄/Pyroclasm
2 鋸刃の矢/Serrated Arrows

参考

MOBILE