闘技場の大魔術師/Magus of the Arena

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Magus of the Arena}}
 
{{#card:Magus of the Arena}}
 
+
__NOTOC__
 +
==解説==
 
[[次元の混乱]]で新たに作られた[[大魔術師]][[サイクル]]。[[赤]]の大魔術師は[[闘技場/Arena]]。
 
[[次元の混乱]]で新たに作られた[[大魔術師]][[サイクル]]。[[赤]]の大魔術師は[[闘技場/Arena]]。
  
[[クリーチャー]]となった最大のメリットは、自身を[[対象]]に取れること(対象とするクリーチャーは[[アンタップ]]状態である必要がないことに注意)。
+
[[クリーチャー]]となった最大のメリットは、自身を[[対象]]に取れること(対象とするクリーチャーは[[アンタップ]]状態である必要がないことに注意)。5/5というサイズは並ではなく、大抵のクリーチャーを一方的に葬ることが出来る。
5/5というサイズは並ではなく、大抵のクリーチャーを一方的に葬ることが出来る。
+
 
 
[[対戦相手]]にクリーチャーの選択権があるが、複数クリーチャーを並べるような[[デッキ]]なら小型クリーチャーが多いため、ほぼ確実に[[除去]]することが出来る。
 
[[対戦相手]]にクリーチャーの選択権があるが、複数クリーチャーを並べるような[[デッキ]]なら小型クリーチャーが多いため、ほぼ確実に[[除去]]することが出来る。
  
 
6[[マナ]]とこのサイクルでは最も[[重い]]が、元の闘技場も有効利用するためには[[ファッティ]]を出す必要があったため、そこまでデメリットではない。
 
6[[マナ]]とこのサイクルでは最も[[重い]]が、元の闘技場も有効利用するためには[[ファッティ]]を出す必要があったため、そこまでデメリットではない。
 +
 
後はこれが出るのが間に合うかどうか、である。
 
後はこれが出るのが間に合うかどうか、である。
  
 
*5/5という[[サイズ]]は[[ウィザード]]では最大級。自らの魔法で自らを強化したと考えても、文字通り[[人間]]離れしている大きさである。
 
*5/5という[[サイズ]]は[[ウィザード]]では最大級。自らの魔法で自らを強化したと考えても、文字通り[[人間]]離れしている大きさである。
 
**現時点で5/5以上のウィザード・クリーチャーは他に、[[ドラゴン魔道士/Dragon Mage]]と[[陰謀団の総帥/Cabal Patriarch]]しか存在せず、片や[[ドラゴン]]、片や設定上不死者である。
 
**現時点で5/5以上のウィザード・クリーチャーは他に、[[ドラゴン魔道士/Dragon Mage]]と[[陰謀団の総帥/Cabal Patriarch]]しか存在せず、片や[[ドラゴン]]、片や設定上不死者である。
<!-- ([[多相]]を除けば)
 
↑クリーチャー・タイプ関連の話題で多相や《霧衣の究極体/Mistform Ultimus(TSB)》の話題は不要。《変わり身のタイタン/Changeling Titan(LRW)》のページに書いてあるくらいは構いませんが。 -->
 
 
**かつては「人間」の中でも最大の[[P/T]]を誇っていたが、[[ローウィン]]対応[[Oracle]]が施行された際に[[Chaos Lord]]と[[呉の大都督 周瑜/Zhou Yu, Chief Commander]]に抜かれてしまった。
 
**かつては「人間」の中でも最大の[[P/T]]を誇っていたが、[[ローウィン]]対応[[Oracle]]が施行された際に[[Chaos Lord]]と[[呉の大都督 周瑜/Zhou Yu, Chief Commander]]に抜かれてしまった。
  
 
+
===関連カード===
==[[サイクル]]==
+
{{サイクル/次元の混乱の大魔術師}}
[[次元の混乱]]の[[大魔術師]]。
+
過去の強力な[[土地]]と同じ能力を持つ。
+
*[[幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle]]
+
*[[バザールの大魔術師/Magus of the Bazaar]]
+
*[[貴重品室の大魔術師/Magus of the Coffers]]
+
<!-- -[[闘技場の大魔術師/Magus of the Arena]] -->
+
*[[図書館の大魔術師/Magus of the Library]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]

2008年3月23日 (日) 16:12時点における版


Magus of the Arena / 闘技場の大魔術師 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(3),(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手1人が選んだそのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それらをタップする。それらのクリーチャーは格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)

5/5

解説

次元の混乱で新たに作られた大魔術師サイクルの大魔術師は闘技場/Arena

クリーチャーとなった最大のメリットは、自身を対象に取れること(対象とするクリーチャーはアンタップ状態である必要がないことに注意)。5/5というサイズは並ではなく、大抵のクリーチャーを一方的に葬ることが出来る。

対戦相手にクリーチャーの選択権があるが、複数クリーチャーを並べるようなデッキなら小型クリーチャーが多いため、ほぼ確実に除去することが出来る。

6マナとこのサイクルでは最も重いが、元の闘技場も有効利用するためにはファッティを出す必要があったため、そこまでデメリットではない。

後はこれが出るのが間に合うかどうか、である。

関連カード

次元の混乱大魔術師サイクル。過去の強力な土地と同じ効果能力を持つ。括弧内は元になったカード

参考

MOBILE