ネコルーの女王、ワシトラ/Wasitora, Nekoru Queen

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Wasitora, Nekoru Queen}} {{未評価|統率者2017}} ==参考== *カード個別評価:統率者2017 - 神話レア」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Wasitora, Nekoru Queen}}
 
{{#card:Wasitora, Nekoru Queen}}
  
{{未評価|統率者2017}}
+
小説[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]のキャラクターが20年越しの[[カード]]化。[[布告]]もしくは飛行を持つ3/3の[[トークン]]を[[生成]]する[[サボタージュ能力]]を持つ。
 +
 
 +
[[飛行]]と[[トランプル]]によって[[攻撃]]を通しやすく、サボタージュ能力を[[誘発]]させやすい。[[山分けカード|相手に選択権がある]][[能力]]だが、どちらを選ばれても[[ボード・アドバンテージ]]を得ることができる。また、[[始祖ドラゴン/The Ur-Dragon]]のような[[ドラゴン]]の数が重要になる[[統率者]]との相性も良好。
 +
 
 +
*小説では6匹の子供がいるため、トークン([http://mtg-jp.com/publicity/0019404/ 参照])はその子猫だと考えられる。名前はそれぞれPeribet、Sindoya、Hayokai、Kubiho、Tsukikage、Maigoyume。
 +
 
 +
==開発秘話==
 +
元々は複数の[[構築済みデッキ]]に入る[[アンコモン]]の[[サイクル]]として、[[変わり身/Changeling]]を元に考えられていた。2つの[[クリーチャー・タイプ]]を持つ[[クリーチャー]]として検討し直された際、[[猫]]・[[ドラゴン]]のキャラクターとしてワシトラに白羽の矢が立つことになった。デベロップの段階では他の猫・ドラゴンも存在していたがそちらはカットされ、これのみがカード化されることになった。
 +
 
 +
==ストーリー==
 +
'''ワシトラ'''/''Wasitora''は[[ドミナリア/Dominaria]]の[[ジャムーラ/Jamuraa]]大陸に存在する、マダラ帝国のネコルー。マダラ帝国最高の闘士[[Tetsuo Umezawa|テツオ・ウメザワ]]と合意に達し、美味な魚と引き換えにセカナ村の守護者となった。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/dragons-dragons-and-cat-dragons-2017-08-08 Dragons, Dragons, and . . . Cat Dragons]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0019383/ ドラゴン、ドラゴン......猫ドラゴン]
 +
*[http://magic.wizards.com/ja/content/commander-2017-commanders 統率者]
 
*[[カード個別評価:統率者2017]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2017]] - [[神話レア]]

2017年8月20日 (日) 17:35時点における版


Wasitora, Nekoru Queen / ネコルーの女王、ワシトラ (2)(黒)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — 猫(Cat) ドラゴン(Dragon)

飛行、トランプル
ネコルーの女王、ワシトラがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうできないなら、あなたは飛行を持つ黒であり赤であり緑である3/3の猫(Cat)・ドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

5/4

小説レジェンドのキャラクターが20年越しのカード化。布告もしくは飛行を持つ3/3のトークン生成するサボタージュ能力を持つ。

飛行トランプルによって攻撃を通しやすく、サボタージュ能力を誘発させやすい。相手に選択権がある能力だが、どちらを選ばれてもボード・アドバンテージを得ることができる。また、始祖ドラゴン/The Ur-Dragonのようなドラゴンの数が重要になる統率者との相性も良好。

  • 小説では6匹の子供がいるため、トークン(参照)はその子猫だと考えられる。名前はそれぞれPeribet、Sindoya、Hayokai、Kubiho、Tsukikage、Maigoyume。

開発秘話

元々は複数の構築済みデッキに入るアンコモンサイクルとして、変わり身/Changelingを元に考えられていた。2つのクリーチャー・タイプを持つクリーチャーとして検討し直された際、ドラゴンのキャラクターとしてワシトラに白羽の矢が立つことになった。デベロップの段階では他の猫・ドラゴンも存在していたがそちらはカットされ、これのみがカード化されることになった。

ストーリー

ワシトラ/Wasitoraドミナリア/Dominariaジャムーラ/Jamuraa大陸に存在する、マダラ帝国のネコルー。マダラ帝国最高の闘士テツオ・ウメザワと合意に達し、美味な魚と引き換えにセカナ村の守護者となった。

参考

MOBILE