ナヒリの怒り/Nahiri's Wrath

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*[[スタック]]上のナヒリの怒りが[[コピー]]された場合、元の呪文の追加コストを参照できるのでダメージの値は元の呪文と同じになる。
 
*[[スタック]]上のナヒリの怒りが[[コピー]]された場合、元の呪文の追加コストを参照できるのでダメージの値は元の呪文と同じになる。
 +
*[[炎の嵐/Firestorm]]の調整版とも取れる。ダメージ量が大きくなりやすい代わり、重くなった形である。
  
 
==参考==
 
==参考==

2016年11月23日 (水) 14:24時点における版


Nahiri's Wrath / ナヒリの怒り (2)(赤)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、カードX枚を捨てる。
クリーチャーやプレインズウォーカー最大X体を対象とする。ナヒリの怒りはそれらにそれぞれ、捨てたカードのマナ総量の合計に等しい点数のダメージを与える。


追加コスト手札捨てれば捨てるほど対象の数とダメージの量が増える火力呪文

手札の消費は激しいが、忠誠度が溜まったプレインズウォーカーも一撃で焼けるほどの火力を上げられるのは魅力。マッドネスを持つカードとはその能力はもちろん、マッドネスを持つカードは効果と比してマナ・コストが高いことからも相性が良い。

スタンダードでは手札が溜まりやすい青赤熱病の幻視サイドボードなどに採用される。

  • スタック上のナヒリの怒りがコピーされた場合、元の呪文の追加コストを参照できるのでダメージの値は元の呪文と同じになる。
  • 炎の嵐/Firestormの調整版とも取れる。ダメージ量が大きくなりやすい代わり、重くなった形である。

参考

MOBILE