戦いの重圧/Battle Strain

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
[[戦いの熱気/Heat of Battle]]の[[同型再版]]。
 
[[戦いの熱気/Heat of Battle]]の[[同型再版]]。
<!-- ある程度、相手の[[ブロック]]を躊躇させることができるかもしれない。
 
かもしれない、気がする等の曖昧な表現は好ましくないと思います。
 
↑そう? -->
 
  
<!-- [[ブロック]]すると本体に[[ダメージ]]が入るので、ブロックの意味が少しなくなる。
+
[[ブロック]]した側が損害を被る効果なので、防御的なデッキで使うことはできない。しかし相手を防戦に追い込むような攻撃的なデッキでは、[[ブロック]]されるように仕向けて1点のダメージを与えるより、[[ブロッカー]]を[[火力]]などで[[除去]]して直接殴ったほうが強い。
本当にほんの少しだけだが。 -->
+
 
+
<!-- ダメージを与えたいなら、[[ブロッカー]]を[[除去]]してしまうほうが遥かに効率がいい。
+
これを使うよりは[[火力]]を採用するべきだろう。 -->
+
 
+
 
+
[[ブロック]]した側が損害を被る効果なので、防御的なデッキで使うことは出来ない。
+
しかし相手を防戦に追い込むような攻撃的なデッキでは、[[ブロック]]されるように仕向けて1点のダメージを与えるより、[[ブロッカー]]を[[火力]]などで[[除去]]して直接殴ったほうが強い。
+
出しておいて[[ブロック]]を躊躇させると言う使い方も出来ない事はないが、たかだか1点のダメージと天秤にかけられて躊躇されるような貧弱なクリーチャーは殆どいないだろう。
+
 
+
なんともかみ合っていない能力である。
+
  
 +
出しておいて[[ブロック]]を躊躇させるという使い方もできないことはないが、たかだか1点のダメージと天秤にかけられて躊躇されるような貧弱なクリーチャーはほとんどいないだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[アンコモン]]

2008年3月9日 (日) 21:31時点における版


Battle Strain / 戦いの重圧 (1)(赤)
エンチャント

クリーチャーがブロックするたび、戦いの重圧はそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。


戦いの熱気/Heat of Battle同型再版

ブロックした側が損害を被る効果なので、防御的なデッキで使うことはできない。しかし相手を防戦に追い込むような攻撃的なデッキでは、ブロックされるように仕向けて1点のダメージを与えるより、ブロッカー火力などで除去して直接殴ったほうが強い。

出しておいてブロックを躊躇させるという使い方もできないことはないが、たかだか1点のダメージと天秤にかけられて躊躇されるような貧弱なクリーチャーはほとんどいないだろう。

参考

MOBILE