博覧会場の吠え象/Fairgrounds Trumpeter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
{{未評価|カラデシュ}}
 
{{未評価|カラデシュ}}
  
*[[戦墓の巨人/Diregraf Colossus]]のように、+1/+1カウンターが置かれた状態で[[パーマネント]]が[[戦場]]に出ている場合も誘発する。
+
*[[戦墓の巨人/Diregraf Colossus]]のように、+1/+1カウンターが置かれた状態で[[パーマネント]]が[[戦場]]に出ている場合も[[誘発条件]]を満たす。
 +
*[[霊基体の匪賊/Aetherborn Marauder]]などによって+1/+1カウンターがあるパーマネントから他のパーマネントに移動することも誘発条件を満たす。
 
*終了ステップの開始時に条件が満たされてなければ[[能力]]は[[誘発]]しない。[[獣の代言者/Advocate of the Beast]]のような[[カード]]によって終了ステップ中に新たに+1/+1カウンターが置かれていたとしても遡って能力が誘発することはない。
 
*終了ステップの開始時に条件が満たされてなければ[[能力]]は[[誘発]]しない。[[獣の代言者/Advocate of the Beast]]のような[[カード]]によって終了ステップ中に新たに+1/+1カウンターが置かれていたとしても遡って能力が誘発することはない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[アンコモン]]

2016年9月26日 (月) 22:18時点における版


Fairgrounds Trumpeter / 博覧会場の吠え象 (2)(緑)
クリーチャー — 象(Elephant)

各終了ステップの開始時に、このターンにあなたのコントロール下でパーマネントの上に+1/+1カウンターが置かれていた場合、博覧会場の吠え象の上に+1/+1カウンター1個を置く。

2/2

終了ステップに、このターンあなたコントロールするパーマネントの上に新たに+1/+1カウンターが置かれていた場合、自分もパワーアップする

未評価カードです
このカード「博覧会場の吠え象/Fairgrounds Trumpeter」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE