勇敢な先導/Courageous Outrider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Courageous Outrider}}
 
{{#card:Courageous Outrider}}
  
4[[マナ]]3/4の標準スペックに[[募兵官/Enlistment Officer]]っぽい[[能力]]がついた[[人間]]
+
[[シングルシンボル]]4[[マナ]]3/4と標準以上のスペックを持ち、[[CIP]]能力で[[人間]][[手札に加える]][[能力]]を持った[[クリーチャー]]
何かしら手札に加える事ができれば4マナ3/4+1[[ドロー]]相当とかなりお得。
+
この環境の[[]]は半分以上が人間のため、命中率は悪く無いだろう。
+
  
[[cip]]なので[[遥かなる旅路/Long Road Home]]や[[相変位/Displace]]でちらつくのも良い。
+
外れる可能性も有るものの、何かしらを[[手札]]に加える事ができれば1[[ドロー]]相当の[[アドバンテージ]]を得られ、優秀なコストパフォーマンスとなる。[[イニストラードを覆う影ブロック]]の[[リミテッド]]環境では[[クリーチャー]]の約3割、特に[[白]]では半分以上が人間のため、命中率は悪く無いだろう。
 +
 
 +
[[構築]]においても[[人間 (デッキ)|人間デッキ]]に投入を考えられる。[[CIP]]なので[[遥かなる旅路/Long Road Home]]や[[相変位/Displace]]で[[明滅|ちらつく]]のも良い。
 +
 
 +
*[[CIP]]能力は[[アポカリプス]]の[[募兵官/Enlistment Officer|使い]][[サイクル]]を思わせるが、1枚しか手札に入らないので注意。その分[[マナレシオ]]は向上している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[アンコモン]]

2016年8月5日 (金) 22:10時点における版


Courageous Outrider / 勇敢な先導 (3)(白)
クリーチャー — 人間(Human) スカウト(Scout)

勇敢な先導が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを4枚見る。あなたはその中から人間(Human)カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

3/4

シングルシンボル4マナ3/4と標準以上のスペックを持ち、CIP能力で人間手札に加える能力を持ったクリーチャー

外れる可能性も有るものの、何かしらを手札に加える事ができれば1ドロー相当のアドバンテージを得られ、優秀なコストパフォーマンスとなる。イニストラードを覆う影ブロックリミテッド環境ではクリーチャーの約3割、特にでは半分以上が人間のため、命中率は悪く無いだろう。

構築においても人間デッキに投入を考えられる。CIPなので遥かなる旅路/Long Road Home相変位/Displaceちらつくのも良い。

参考

MOBILE