岩屋の衛生兵/Stone Haven Medic

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
登場時点の[[スタンダード]]の同じマナ域にも、サイズが同じで3点[[ゲイン]]の[[CIP]][[能力]]を持った[[アラシンの僧侶/Arashin Cleric]]や、[[熊 (俗称)|熊]]相当の戦力かつ集まるほど回復力の高まる[[前線の僧侶/Cleric of the Forward Order]]などがいるため、通常はそちらが優先されることになるだろう。
 
登場時点の[[スタンダード]]の同じマナ域にも、サイズが同じで3点[[ゲイン]]の[[CIP]][[能力]]を持った[[アラシンの僧侶/Arashin Cleric]]や、[[熊 (俗称)|熊]]相当の戦力かつ集まるほど回復力の高まる[[前線の僧侶/Cleric of the Forward Order]]などがいるため、通常はそちらが優先されることになるだろう。
 +
 +
従って、主な出番は[[リミテッド]]である。この効率では[[ダメージレース]]を有利にできるほどの回復量は見込めないので、[[吸血鬼]]にちらほら見られる「[[あなた]]がライフを得るたびに」という[[誘発条件]]を毎[[ターン]]確実に満たせる点のほうに注目したい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]

2015年10月11日 (日) 05:01時点における版


Stone Haven Medic / 岩屋の衛生兵 (1)(白)
クリーチャー — コー(Kor) クレリック(Cleric)

(白),(T):あなたは1点のライフを得る。

1/3

タップ白マナ支払うことでライフ得られるクリーチャー

魂癒し人/Soulmenderマナ・コストサイズが大きくなった上位種といった感だが、元々効率の良いとは言えなかった起動型能力に白マナまで要求されるようになっており、輪をかけて回復コスト・パフォーマンスが低下している。

登場時点のスタンダードの同じマナ域にも、サイズが同じで3点ゲインCIP能力を持ったアラシンの僧侶/Arashin Clericや、相当の戦力かつ集まるほど回復力の高まる前線の僧侶/Cleric of the Forward Orderなどがいるため、通常はそちらが優先されることになるだろう。

従って、主な出番はリミテッドである。この効率ではダメージレースを有利にできるほどの回復量は見込めないので、吸血鬼にちらほら見られる「あなたがライフを得るたびに」という誘発条件を毎ターン確実に満たせる点のほうに注目したい。

参考

MOBILE