霊気の突風/Aether Gale

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:AEther Gale}}
 
{{#card:AEther Gale}}
  
{{未評価|統率者2014}}
+
ちょうど6個の[[パーマネント]]を[[対象]]とする[[バウンス]][[呪文]]。過去の[[カード]]では[[呪詛/Hex]]が似ている。
 +
 
 +
わずか5[[マナ]]で[[対戦相手]]のパーマネントを6個もバウンスできればかなりの[[テンポ・アドバンテージ]]となるが、呪詛と同様に必要な[[対象]]が多すぎるために逆に[[唱える|唱え]]づらくなっている。[[2人対戦]]では対象が足りない可能性もあるので、場合によっては[[あなた|自分]]のパーマネントを巻き込みながら唱えることも検討したい。
 +
 
 +
[[多人数戦]]ではかなり唱えやすくなる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]

2014年11月14日 (金) 20:46時点における版


AEther Gale / 霊気の突風 (3)(青)(青)
ソーサリー

土地でないパーマネント6つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。


ちょうど6個のパーマネント対象とするバウンス呪文。過去のカードでは呪詛/Hexが似ている。

わずか5マナ対戦相手のパーマネントを6個もバウンスできればかなりのテンポ・アドバンテージとなるが、呪詛と同様に必要な対象が多すぎるために逆に唱えづらくなっている。2人対戦では対象が足りない可能性もあるので、場合によっては自分のパーマネントを巻き込みながら唱えることも検討したい。

多人数戦ではかなり唱えやすくなる。

参考

MOBILE