ウギンのきずな/Ugin's Nexus
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(新規作成) |
|||
4行: | 4行: | ||
追加ターン獲得を目的として採用することになるだろうが、一度[[戦場に出す|戦場に出して]]から墓地に置く必要があるのが少々手間。[[レジェンド・ルール]]を利用して2枚目か[[賢いなりすまし/Clever Impersonator]]などを出せば簡単だが、1枚でも戦場に残っていると追加ターンが飛ばされてしまうため、[[生け贄に捧げる]]手段は必須と言える。 | 追加ターン獲得を目的として採用することになるだろうが、一度[[戦場に出す|戦場に出して]]から墓地に置く必要があるのが少々手間。[[レジェンド・ルール]]を利用して2枚目か[[賢いなりすまし/Clever Impersonator]]などを出せば簡単だが、1枚でも戦場に残っていると追加ターンが飛ばされてしまうため、[[生け贄に捧げる]]手段は必須と言える。 | ||
+ | スタンダード環境で追加ターンを得るとすると、爆片破かアーティファクトの魂込めと共に活用することで追加ターンを得やすくなるだろう。 | ||
*[[追放]]されてしまうため、[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]で[[無限ターン]]を狙うことはできない。 | *[[追放]]されてしまうため、[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]で[[無限ターン]]を狙うことはできない。 |
2014年9月21日 (日) 18:09時点における版
Ugin's Nexus / ウギンのきずな (5)
伝説のアーティファクト
伝説のアーティファクト
プレイヤーが追加のターンを始めるなら、代わりにそのプレイヤーはそのターンを飛ばす。
ウギンのきずなが戦場から墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放し、このターンの直後に追加の1ターンを行う。
追加ターンを飛ばしてしまう伝説のアーティファクト。ただしこれ自体が戦場から墓地に置かれる際には、逆に追加ターンを発生させる。
追加ターン獲得を目的として採用することになるだろうが、一度戦場に出してから墓地に置く必要があるのが少々手間。レジェンド・ルールを利用して2枚目か賢いなりすまし/Clever Impersonatorなどを出せば簡単だが、1枚でも戦場に残っていると追加ターンが飛ばされてしまうため、生け贄に捧げる手段は必須と言える。 スタンダード環境で追加ターンを得るとすると、爆片破かアーティファクトの魂込めと共に活用することで追加ターンを得やすくなるだろう。
- 追放されてしまうため、ゴブリンの溶接工/Goblin Welderで無限ターンを狙うことはできない。
ルール
- 「追加ターン」とは、CR:500.7で規定されている、何らかの効果によって生成されたターンを意味する。トーナメントにおいてラウンドの制限時間になったときに与えられるエクストラターンのことではない。
- ウギンのきずなが戦場に出ている間に追加ターンが作られても、実際に追加ターンが始まる前にウギンのきずなが戦場を離れてしまえば、その追加ターンは通常通り行われる。