欺瞞の信奉者/Disciple of Deceit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(誤字脱字であろう箇所を修正)
(この注釈いらなくないか?)
5行: 5行:
 
変成を持つ[[カード]]はいずれもそれを[[起動]]するための[[コスト]]を持っていたが、[[土地]]でなければ[[マナ]]をかけずにどんなカードでも行えるということは、状況に応じて適宜[[シルバーバレット]]ができるということで非常に便利。しかし一度[[タップ]]状態を経由するという別のコストが必要であり、[[戦闘]]要員としてはいささか貧弱なこれをタップするには何らかの工夫が必要だろう。[[見えざる糸/Hidden Strings]]などで[[英雄的]]等を[[誘発]]させる[[デッキ]]に仕込んでおくと面白いかもしれない。
 
変成を持つ[[カード]]はいずれもそれを[[起動]]するための[[コスト]]を持っていたが、[[土地]]でなければ[[マナ]]をかけずにどんなカードでも行えるということは、状況に応じて適宜[[シルバーバレット]]ができるということで非常に便利。しかし一度[[タップ]]状態を経由するという別のコストが必要であり、[[戦闘]]要員としてはいささか貧弱なこれをタップするには何らかの工夫が必要だろう。[[見えざる糸/Hidden Strings]]などで[[英雄的]]等を[[誘発]]させる[[デッキ]]に仕込んでおくと面白いかもしれない。
  
*[[分割カード]]を捨てた場合、どちらか片方の[[点数で見たマナ・コスト]]と等しいカードを持ってこられる。逆に分割カードを持ってきたい場合には捨てたカードのマナ・コストがどちらか片方のマナ・コストと一致していればいい。
+
*[[分割カード]]を捨てた場合、どちらか片方の[[点数で見たマナ・コスト]]と等しいカードを1枚持ってこられる。逆に分割カードを持ってきたい場合には捨てたカードのマナ・コストがどちらか片方のマナ・コストと一致していればいい。
**分割カードにはふたつのマナ・コストを持つが、持ってこられるカードは1枚だけである。両方のマナ・コストの和を見てカードを探すこともできない。
+
  
 
*土地を捨てる事は出来ないが、土地をサーチする事は禁止されていない。
 
*土地を捨てる事は出来ないが、土地をサーチする事は禁止されていない。

2014年5月14日 (水) 19:13時点における版


Disciple of Deceit / 欺瞞の信奉者 (青)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

神啓 ― 欺瞞の信奉者がアンタップ状態になるたび、あなたは土地でないカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーからそのカードと同じマナ総量を持つカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。

1/3

神啓によりかつてのディミーア家/House Dimirキーワード能力変成のようなことが行える人間ならず者クリーチャー

変成を持つカードはいずれもそれを起動するためのコストを持っていたが、土地でなければマナをかけずにどんなカードでも行えるということは、状況に応じて適宜シルバーバレットができるということで非常に便利。しかし一度タップ状態を経由するという別のコストが必要であり、戦闘要員としてはいささか貧弱なこれをタップするには何らかの工夫が必要だろう。見えざる糸/Hidden Stringsなどで英雄的等を誘発させるデッキに仕込んでおくと面白いかもしれない。

  • 分割カードを捨てた場合、どちらか片方の点数で見たマナ・コストと等しいカードを1枚持ってこられる。逆に分割カードを持ってきたい場合には捨てたカードのマナ・コストがどちらか片方のマナ・コストと一致していればいい。
  • 土地を捨てる事は出来ないが、土地をサーチする事は禁止されていない。

参考

MOBILE