ネシアン未開地の荒廃者/Nessian Wilds Ravager
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Nessian Wilds Ravager}} | {{#card:Nessian Wilds Ravager}} | ||
− | + | [[貢納]]されなければ[[格闘]]を行う[[大型クリーチャー]]。 | |
− | + | 6/6+擬似的な[[単体除去]]か、12/12か。[[山分けカード#相手に選択権のあるカードは弱い理由|対戦相手に選択権がある]]とはいえ、どちらが選ばれても高性能であり、[[リミテッド]]においては高得点[[ファッティ]]である。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
+ | しかしどちらにせよ[[戦場]]では[[バニラ]]同然。特に[[除去耐性]]を持たないためあっさり対処されやすい。[[除去]]が薄めでクリーチャーを多用する[[デッキ]]相手には強いが、[[コントロール (デッキ)|コントロール]]色が強い相手には極端に弱い。[[構築]][[環境]]での活躍は厳しいか。 | ||
*[[テーロス]]の[[チャレンジ・デッキ]]・[[ハイドラとの対峙]]に収録されている各[[頭]]の[[絵|イラスト]]は、この[[カード]]の{{Gatherer|id=379491}}のそれぞれの頭をクローズアップしたもの。 | *[[テーロス]]の[[チャレンジ・デッキ]]・[[ハイドラとの対峙]]に収録されている各[[頭]]の[[絵|イラスト]]は、この[[カード]]の{{Gatherer|id=379491}}のそれぞれの頭をクローズアップしたもの。 |
2014年2月1日 (土) 01:46時点における最新版
Nessian Wilds Ravager / ネシアン未開地の荒廃者 (4)(緑)(緑)
クリーチャー — ハイドラ(Hydra)
クリーチャー — ハイドラ(Hydra)
貢納6(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを6個置いてもよい。)
ネシアン未開地の荒廃者が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、他のクリーチャー1体を対象とする。あなたは「ネシアン未開地の荒廃者はそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
6/6+擬似的な単体除去か、12/12か。対戦相手に選択権があるとはいえ、どちらが選ばれても高性能であり、リミテッドにおいては高得点ファッティである。
しかしどちらにせよ戦場ではバニラ同然。特に除去耐性を持たないためあっさり対処されやすい。除去が薄めでクリーチャーを多用するデッキ相手には強いが、コントロール色が強い相手には極端に弱い。構築環境での活躍は厳しいか。
- テーロスのチャレンジ・デッキ・ハイドラとの対峙に収録されている各頭のイラストは、このカードのイラストのそれぞれの頭をクローズアップしたもの。
- プレリリース・トーナメントで活況の天運(緑)を選択した場合のプレリリース・カード(参考)。