レア
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(荒らされたリンクの修正) |
(→レア/Rare) |
||
1行: | 1行: | ||
− | + | '''レア'''(''Rare'')は最も高い[[稀少度]]、またその稀少度に属するカードのことである。基本的に15枚入りの[[ブースターパック]]1つにつき1枚封入されており、[[エキスパンション・シンボル]]の色は金である。[[プレミアム・カード]]を示す語ではない。 | |
− | + | == 概要 == | |
− | [[ | + | レアである[[カード]]には下位の[[稀少度]]に比べて強力なものが多いが、[[リミテッド]]への影響に配慮してか、[[巨大クリーチャー]](⇒[[深海の生息者/Denizen of the Deep]])や[[背景世界/ストーリー用語|ストーリーにおける重要人物]]、単に[[能力]]が派手であったり(⇒[[アクローマの記念碑/Akroma's Memorial]])複雑であったり(⇒[[歪んだ世界/Warp World]])するカードなども、たとえ弱くてもレアに設定される傾向にある。また、箸にも棒にも掛からないようなレアカードは[[カスレア]]と呼ばれる。 |
− | + | [[ストロングホールド]]以前のカードは[[稀少度]]による[[エキスパンション・シンボル]]の色分けがなされていなかったため、レアカードであっても現在の[[コモン]]と同じ黒色となっている。これを利用して[[シャーク]]行為を行う悪質なユーザーも、残念ながら存在する。 | |
− | + | ||
− | + | == 参考 == | |
− | + | *[[コモン]] | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
*[[アンコモン]] | *[[アンコモン]] | ||
− | *[[ | + | *[[カスレア]] |
2008年2月20日 (水) 18:00時点における版
レア(Rare)は最も高い稀少度、またその稀少度に属するカードのことである。基本的に15枚入りのブースターパック1つにつき1枚封入されており、エキスパンション・シンボルの色は金である。プレミアム・カードを示す語ではない。
概要
レアであるカードには下位の稀少度に比べて強力なものが多いが、リミテッドへの影響に配慮してか、巨大クリーチャー(⇒深海の生息者/Denizen of the Deep)やストーリーにおける重要人物、単に能力が派手であったり(⇒アクローマの記念碑/Akroma's Memorial)複雑であったり(⇒歪んだ世界/Warp World)するカードなども、たとえ弱くてもレアに設定される傾向にある。また、箸にも棒にも掛からないようなレアカードはカスレアと呼ばれる。
ストロングホールド以前のカードは稀少度によるエキスパンション・シンボルの色分けがなされていなかったため、レアカードであっても現在のコモンと同じ黒色となっている。これを利用してシャーク行為を行う悪質なユーザーも、残念ながら存在する。