末裔の道/Descendants' Path
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[緑]]によくある条件付タダ出し[[カード]]。 | [[緑]]によくある条件付タダ出し[[カード]]。 | ||
− | + | [[葉冠の古老/Leaf-Crowned Elder]]の[[族系]][[能力]]を抜き出したような[[カード]]。 | |
+ | 向こうが自身の[[クリーチャー・タイプ]]を参照する代わりに、こちらは自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している全[[クリーチャー]]のクリーチャー・タイプを参照する。 | ||
+ | |||
+ | [[同族の呼び声/Call to the Kindred]]と比較すると、[[公開する]]カードは1枚に限られたため成功率は下がったが、[[軽い|軽く]]、[[オーラ]]ゆえの欠点を克服し、自軍の全[[クリーチャー]]のクリーチャー・タイプを参照するので、運用の安定性はかなり向上したと言える。 | ||
[[出産の殻/Birthing Pod]]のように直接[[戦場に出す]]のではなく、[[唱える]]ことを許可している。これは唱えることで[[誘発]]する[[誘発型能力]]と[[シナジー]]がある一方で[[打ち消す|打ち消さ]]れる可能性があるので一長一短。 | [[出産の殻/Birthing Pod]]のように直接[[戦場に出す]]のではなく、[[唱える]]ことを許可している。これは唱えることで[[誘発]]する[[誘発型能力]]と[[シナジー]]がある一方で[[打ち消す|打ち消さ]]れる可能性があるので一長一短。 |
2013年6月23日 (日) 23:03時点における版
Descendants' Path / 末裔の道 (2)(緑)
エンチャント
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがあなたがコントロールしているいずれかのクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー呪文であるなら、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。あなたがそれを唱えないなら、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。
葉冠の古老/Leaf-Crowned Elderの族系能力を抜き出したようなカード。 向こうが自身のクリーチャー・タイプを参照する代わりに、こちらは自分がコントロールしている全クリーチャーのクリーチャー・タイプを参照する。
同族の呼び声/Call to the Kindredと比較すると、公開するカードは1枚に限られたため成功率は下がったが、軽く、オーラゆえの欠点を克服し、自軍の全クリーチャーのクリーチャー・タイプを参照するので、運用の安定性はかなり向上したと言える。
出産の殻/Birthing Podのように直接戦場に出すのではなく、唱えることを許可している。これは唱えることで誘発する誘発型能力とシナジーがある一方で打ち消される可能性があるので一長一短。
構築では様々な緑入りの部族デッキに入る余地はあるが、この不安定性は好まれづらい。軽さの割に成功した際のカード・アドバンテージとテンポ・アドバンテージは大きいため、デッキの相性が良ければ採用する余地もあるだろう。外した場合もカードはライブラリーの一番下へ送られるため、複数枚展開しても腐らないのも良い所。
- 多相を持つクリーチャーをコントロールしていれば必ず条件が満たされる。また、多相を持つクリーチャー・カードを公開した場合も、クリーチャー・タイプを持つクリーチャーを1体でもコントロールしていれば条件が満たされる。
- エルドラージとその落とし子との相性が良い。前述の唱える事による誘発型能力の相性の良さもあって一匹の落とし子からゲームを破壊することもある。