ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/502 壁紙] ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/ Daily MTG])
 
*[[ダウスィー/Dauthi]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ダウスィー/Dauthi]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[アンコモン]]
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/502 壁紙]
 

2013年2月28日 (木) 19:57時点における版


Dauthi Warlord / ダウスィーの大将軍 (1)(黒)
クリーチャー — ダウスィー(Dauthi) 兵士(Soldier)

シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)
ダウスィーの大将軍のパワーは、戦場に出ているシャドーを持つクリーチャーの数に等しい。

*/1

戦場に出ているシャドーが多ければ多いほど、そのパワーを増すシャドー・クリーチャー。最低でも1/1であり、2体いれば十分使用に耐える性能になり、3体以上ならかなりのコスト・パフォーマンスになる。黒シャドーウィニーではかなりの破壊力を持つこともあり、用いられることも多かった。

参考

MOBILE