Psychic Purge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Psychic Purge}}
 
{{#card:Psychic Purge}}
  
[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]創世記における[[青]]らしくない[[カード]]の代表格。
+
[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]黎明期における[[青]]らしくない[[カード]]の代表格。
現在のマジックでは、直接[[ダメージ]]は[[赤]]の十八番であるが、昔は青も可能だったことの証。とはいえ、威力面で考えると[[火力]][[効果]]はおまけで、付随する「[[捨てる|捨て]]られたら[[対戦相手]]の[[ライフ]]を[[失う|失わせる]]」効果が本命だろう。
+
 
 +
現在の[[色の役割]]では、直接[[ダメージ]]は[[赤]]の十八番であるが、昔は青も可能だったことの証。とはいえ、威力面で考えると[[火力]][[効果]]はおまけで、付随する「[[捨てる|捨て]]られたら[[対戦相手]]の[[ライフ]]を[[失う|失わせる]]」効果が本命だろう。
  
 
[[友好色]]である[[黒]]の十八番とも言える[[手札破壊]]に対しても耐性を持っている点が面白い。
 
[[友好色]]である[[黒]]の十八番とも言える[[手札破壊]]に対しても耐性を持っている点が面白い。

2013年2月19日 (火) 21:25時点における版


Psychic Purge (青)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Psychic Purgeはそれに1点のダメージを与える。
対戦相手1人がコントロールする呪文や能力によって、あなたがPsychic Purgeを捨てさせられたとき、そのプレイヤーは5点のライフを失う。


マジック黎明期におけるらしくないカードの代表格。

現在の色の役割では、直接ダメージの十八番であるが、昔は青も可能だったことの証。とはいえ、威力面で考えると火力効果はおまけで、付随する「捨てられたら対戦相手ライフ失わせる」効果が本命だろう。

友好色であるの十八番とも言える手札破壊に対しても耐性を持っている点が面白い。 ハンド・アドバンテージ勝負になりがちな青にとっては、手札破壊は脅威ではあるので、その防御用、といったところか。

参考

MOBILE