マハモティ・ジン/Mahamoti Djinn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(リンク修正)
6行: 6行:
 
[[第5版]]で[[基本セット]]落ちしてしまったが、[[第7版]]以降はまた再録され続けている。
 
[[第5版]]で[[基本セット]]落ちしてしまったが、[[第7版]]以降はまた再録され続けている。
  
*[[AutoCardJp:Mahamoti Djinn~9ED|第9版]]の[[イラスト]]はとても青には見えず、イラストだけ見るとどう見ても[[黒]]か[[赤]]だ、という意見がある。
+
*[[第9版]]の[[AutoCardJp:Mahamoti Djinn~9ED|イラスト]]はとても青には見えず、イラストだけ見るとどう見ても[[黒]]か[[赤]]だ、という意見がある。
 
実際、カード画像の枠を塗り替えてみると驚くほど違和感がない。
 
実際、カード画像の枠を塗り替えてみると驚くほど違和感がない。
なお、第9版では、[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/756|ブースターパック]]のパッケージイラストにも使用されている。([[参考]])
+
なお、第9版では、[[ブースターパック]]のパッケージイラストにも使用されている。([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/756 参考])
 
*[[ポータル]]に1マナ重い[[下位互換]]の[[ランプのジン/Djinn of the Lamp]]がいる。
 
*[[ポータル]]に1マナ重い[[下位互換]]の[[ランプのジン/Djinn of the Lamp]]がいる。
 
*Web出張版「ぎゃざの小箱」のツッコミ担当。
 
*Web出張版「ぎゃざの小箱」のツッコミ担当。
 
**[[第9版]]が出たあと、第18回のマンガのラストでは第9版イラスト風になった。
 
**[[第9版]]が出たあと、第18回のマンガのラストでは第9版イラスト風になった。
 
しかしそうなったのはその1コマだけで、それ以外では最終回である第23回まで[[第8版]]イラストのままだった。
 
しかしそうなったのはその1コマだけで、それ以外では最終回である第23回まで[[第8版]]イラストのままだった。
<!-- -マジック最初の[[日本語画像:Mahamoti Djinn~2ED|ジン]]。[[アラビアンナイト]]が出る前からアラビア風の[[イラスト]]をしていた。  
+
<!-- -マジック最初の[[ジン]]。[[アラビアンナイト]]が出る前からアラビア風の[[日本語画像:Mahamoti Djinn~2ED|イラスト]]をしていた。  
 
  ジンはアラビア由来のもの。別段記述する必要性を感じない。コメントアウト。 -->
 
  ジンはアラビア由来のもの。別段記述する必要性を感じない。コメントアウト。 -->
  
25行: 25行:
 
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
 
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
  
*[[http://www.wizards.com/magic/advanced/8e/images/8e_wallpaper_blue_1024.jpg|壁紙]]([[第7版]]・[[第8版]]、1024x768)
+
*[http://www.wizards.com/magic/advanced/8e/images/8e_wallpaper_blue_1024.jpg 壁紙]([[第7版]]・[[第8版]]、1024x768)
*[[http://www.wizards.com/magic/advanced/8e/images/8e_wallpaper_blue_800.jpg|壁紙]](第7版・第8版、800x600)
+
*[http://www.wizards.com/magic/advanced/8e/images/8e_wallpaper_blue_800.jpg 壁紙](第7版・第8版、800x600)
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/888|壁紙]]([[第9版]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/888 壁紙]([[第9版]])

2008年2月22日 (金) 14:59時点における版


Mahamoti Djinn / マハモティ・ジン (4)(青)(青)
クリーチャー — ジン(Djinn)

飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)

5/6

にしてはかなり強力な飛行持ち大型クリーチャー。 古えよりフィニッシャーとして活躍してきた。 浮き沈みはあるものの、その高いコスト・パフォーマンスから青白コントロールなどで重用されてきた。 第5版基本セット落ちしてしまったが、第7版以降はまた再録され続けている。

  • 第9版イラストはとても青には見えず、イラストだけ見るとどう見てもだ、という意見がある。

実際、カード画像の枠を塗り替えてみると驚くほど違和感がない。 なお、第9版では、ブースターパックのパッケージイラストにも使用されている。(参考

しかしそうなったのはその1コマだけで、それ以外では最終回である第23回まで第8版イラストのままだった。

参考

MOBILE