Sir Shandlar of Eberyn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Sir Shandlar of Eberyn}}
 
{{#card:Sir Shandlar of Eberyn}}
  
[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]での典型的な「[[コスト]]に見合わない[[多色]][[伝説のクリーチャー]]」の1つ。
+
[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]に多い[[伝説の]][[バニラ]]
 +
[[マナ・コスト]]よりも大きな[[タフネス]]を持つ、[[ブロッカー]]向きな頑丈めの性能。7/4の[[Lady Orca]]より[[軽い]]。
  
一応[[マナ・コスト]]よりも大きな[[タフネス]]を持つ、[[ブロッカー]]向きな頑丈めの性能。7/4の[[Lady Orca]]より[[軽い|軽く]]、その他の本当にひどいものに比べればまだマシな方だが、のちの[[ジョーヴァルの女王/Jhovall Queen]]などを考えると何も[[能力]]を持たないのは少し物足りない。
+
[[Masters Edition 3]][[リミテッド]]では[[]][[多色]][[大型クリーチャー|大型]]のバニラが多く、それらの殆どを止めることができるので強力。
  
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]・[[騎士]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]・[[騎士]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。

2010年8月14日 (土) 03:11時点における版


Sir Shandlar of Eberyn (4)(緑)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

4/7

レジェンドに多い伝説のバニラマナ・コストよりも大きなタフネスを持つ、ブロッカー向きな頑丈めの性能。7/4のLady Orcaより軽い

Masters Edition 3リミテッドでは多色大型のバニラが多く、それらの殆どを止めることができるので強力。

参考

MOBILE