スクリブのレインジャー/Scryb Ranger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
*[[トーナメント]]シーンでは主に以下のような活躍を見せる。相手にする場合は念頭に入れておこう。放っておくと思わぬ場所で「これが居なければ…」という事態が発生するので、見かけたら早めに[[除去]]しておくとよい。
 
*[[トーナメント]]シーンでは主に以下のような活躍を見せる。相手にする場合は念頭に入れておこう。放っておくと思わぬ場所で「これが居なければ…」という事態が発生するので、見かけたら早めに[[除去]]しておくとよい。
 
**[[幽体の魔力/Spectral Force]]が次の[[ターン]]はアンタップしないと思っていたら、これが飛び出してきて予想外の[[ダメージ]]に。→[[スクリブ・アンド・フォース]]
 
**[[幽体の魔力/Spectral Force]]が次の[[ターン]]はアンタップしないと思っていたら、これが飛び出してきて予想外の[[ダメージ]]に。→[[スクリブ・アンド・フォース]]
**[[殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu]]が毎[[ターン]]確実に成長する。その上[[警戒]]持ちのように葛が[[攻撃]]してくる。
+
**[[上陸]]や[[殴打蔦の葛/Vinelasher Kudzu]]の能力が、毎[[ターン]]確実に[[誘発]]する。
 
**[[土地破壊]]を[[立ち消え]]させられる。
 
**[[土地破壊]]を[[立ち消え]]させられる。
 
**相手のクリーチャーが[[フルタップ]]しているので[[攻撃]]したら、これとアンタップした[[ブロッカー]]が飛び出し返り討ちに。 特に序盤で[[闇の腹心/Dark Confidant]]、[[巻物の大魔術師/Magus of the Scroll]]等の[[システムクリーチャー]]を攻撃に誘う様がよく見られる。
 
**相手のクリーチャーが[[フルタップ]]しているので[[攻撃]]したら、これとアンタップした[[ブロッカー]]が飛び出し返り討ちに。 特に序盤で[[闇の腹心/Dark Confidant]]、[[巻物の大魔術師/Magus of the Scroll]]等の[[システムクリーチャー]]を攻撃に誘う様がよく見られる。

2010年4月14日 (水) 16:07時点における版


Scryb Ranger / スクリブのレインジャー (1)(緑)
クリーチャー — フェアリー(Faerie) レインジャー(Ranger)

瞬速
飛行、プロテクション(青)
あなたがコントロールする森(Forest)1つをオーナーの手札に戻す:クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。毎ターン1回のみ起動できる。

1/1

クウィリーオン・レインジャー/Quirion Rangerスクリブ・スプライト/Scryb Spritesを足したようなクリーチャー。それらよりもマナ・コストが1マナ増えた分、それぞれが持つ「クリーチャー1体をアンタップする能力」と飛行に加え、瞬速プロテクション)までおまけで付いてきた。フェアリーとは言え、を超えたスペックを持つフライヤーは過去から通して見ても珍しい。

はっきりと書かれているのはプロテクションのみだが、他の能力も含めて一種の対策カードに近い。青に対しては非常に強力な反面、緑としてはマナレシオはいまいちであり、焼かれやすいなどの欠点も持つ。

単純に回避能力持ちなので、お得意の強化による支援先として優秀である。プロテクションも心霊破/Psionic Blast電解/Electrolyzeなどの青い除去環境に目立つため頼もしい。

参考

MOBILE