太陽の拳/Fist of Suns
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
15行: | 15行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/as75 Fist of Suns]([[WotC]]、文:[[Adrian Sullivan]]、英語) | *[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/as75 Fist of Suns]([[WotC]]、文:[[Adrian Sullivan]]、英語) | ||
+ | *[[コスト変更カード]] | ||
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[レア]] |
2009年6月28日 (日) 13:15時点における版
あらゆる呪文を5色5マナで使用できるようにするアーティファクト。どんな呪文でも(白)(青)(黒)(赤)(緑)を支払って手札からプレイすることが可能に。
リミテッドでは5色のマナを供給することが困難であり、また構築においては遅すぎる。総じて多くは使われないが、水晶の採石場/Crystal Quarryと一緒に採用されたり、Vanguard戦でBirds of Paradise/Mirriデッキのコスト軽減目的に使われたりとカジュアルプレイで活躍。希に4〜5ターン程度で最強状態の太陽を破壊するもの/Suncrusherが出せたりもする。
- この効果は代替コストを定義するものである。
- 炉のドラゴン/Furnace Dragonや強奪する悪魔/Reiver Demon、神河物語の明神など、手札からプレイすることを条件とする能力の誘発条件を満たすことができる。
- 烈日をもつパーマネントをこれの代替コストでプレイした場合、カウンターを5個載せる。これにより、4マナ以下の呪文をわざわざ5マナかけてプレイする意義が出てくる(例えば3マナの烈日持ちアーティファクトは、通常はカウンターを3つまでしか乗せられない)。
- マイコシンスの格子/Mycosynth Latticeが一緒にでていると、どんな呪文も好きな色の(または無色)5マナで支払うことができる。
- マイコシンスの格子/Mycosynth Latticeとこれが場に出ている時、烈日を持つパーマネント呪文のコストとして例えば(白)(白)(白)(白)(白)を(白)(青)(黒)(赤)(緑)として扱って支払った場合、カウンターは1つしか乗らない。マイコシンスの格子/Mycosynth Latticeはマナの支払い方法を変更するだけであって、実際にマナの色を変えている訳では無いからである。
- 双呪やキッカーなどの追加コストは別に支払う必要がある。
- 運び手サイクルは最初からこれと同様の能力を持つ。また、Magic Online VanguardのEtched Oracleもこの能力を備えている。