吸血鬼の大食家/Vampire Gourmand
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
[[攻撃]]する時に他の[[クリーチャー]]を[[生け贄に捧げる]]と、[[ドロー]]しつつその[[ターン]]のみ[[アンブロッカブル]]となる[[吸血鬼]]。 | [[攻撃]]する時に他の[[クリーチャー]]を[[生け贄に捧げる]]と、[[ドロー]]しつつその[[ターン]]のみ[[アンブロッカブル]]となる[[吸血鬼]]。 | ||
− | [[サクり台]]としては自分のターンの攻撃時限定かつ1ターンに1回と自由に使えず、戦力としても[[構築]]の基準では微妙なライン。ということで主戦場は[[リミテッド]]。最低限[[熊 (俗称)|熊]]であるし、リミテッドでは「そこにいるだけ」な[[トークン]]や[[小型クリーチャー]]が[[戦場]]に残ってしまうケースが増えるので、それらを別の[[カード]]に変換しつつ[[クロック]]を刻んでいけるのはかなり便利。[[アドバンテージ]]を失わずに安全に[[強襲]]や[[陰鬱]]を満たせる点から[[シナジー]]形成力も高い。特に[[組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton]]、[[九生の使い魔/Nine-Lives Familiar]]、[[運命を笑う者、アリーシャ/Alesha, Who Laughs at Fate]]のいずれかと併用できれば[[ドローエンジン]]兼[[クロック]]として運用できる。いずれも[[アンコモン]]以上なのが難点だが、[[ピック]]できたらぜひ併用したい。 | + | [[サクり台]]としては自分のターンの攻撃時限定かつ1ターンに1回と自由に使えず、戦力としても[[構築]]の基準では微妙なライン。ということで主戦場は[[リミテッド]]。最低限[[熊 (俗称)|熊]]であるし、リミテッドでは「そこにいるだけ」な[[トークン]]や[[小型クリーチャー]]が[[戦場]]に残ってしまうケースが増えるので、それらを別の[[カード]]に変換しつつ[[クロック]]を刻んでいけるのはかなり便利。[[アドバンテージ]]を失わずに安全に[[強襲]]や[[陰鬱]]を満たせる点から[[シナジー]]形成力も高い。特に[[組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton]]、[[九生の使い魔/Nine-Lives Familiar]]、[[焦がし切りのゴブリン/Searslicer Goblin]]、[[運命を笑う者、アリーシャ/Alesha, Who Laughs at Fate]]のいずれかと併用できれば[[ドローエンジン]]兼[[クロック]]として運用できる。いずれも[[アンコモン]]以上なのが難点だが、[[ピック]]できたらぜひ併用したい。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] |
2024年11月29日 (金) 12:32時点における版
Vampire Gourmand / 吸血鬼の大食家 (1)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
このクリーチャーが攻撃するたび、これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カード1枚を引き、このターン、そのクリーチャーはブロックされない。
2/2WHISPERのテキストには誤りがあります。「そのクリーチャーはブロックされない」は「このクリーチャーはブロックされない」と読み替えてください。
攻撃する時に他のクリーチャーを生け贄に捧げると、ドローしつつそのターンのみアンブロッカブルとなる吸血鬼。
サクり台としては自分のターンの攻撃時限定かつ1ターンに1回と自由に使えず、戦力としても構築の基準では微妙なライン。ということで主戦場はリミテッド。最低限熊であるし、リミテッドでは「そこにいるだけ」なトークンや小型クリーチャーが戦場に残ってしまうケースが増えるので、それらを別のカードに変換しつつクロックを刻んでいけるのはかなり便利。アドバンテージを失わずに安全に強襲や陰鬱を満たせる点からシナジー形成力も高い。特に組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton、九生の使い魔/Nine-Lives Familiar、焦がし切りのゴブリン/Searslicer Goblin、運命を笑う者、アリーシャ/Alesha, Who Laughs at Fateのいずれかと併用できればドローエンジン兼クロックとして運用できる。いずれもアンコモン以上なのが難点だが、ピックできたらぜひ併用したい。