Microscope (Playtest)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
12行: 12行:
  
 
[[Mystery Booster 2]]の[[リミテッド]]では[[中断された埋葬/Disturbed Burial]]や[[悪夢の達人、チェイナー/Chainer, Nightmare Adept]]、[[昂揚]]などと組み合わせて使いたい。
 
[[Mystery Booster 2]]の[[リミテッド]]では[[中断された埋葬/Disturbed Burial]]や[[悪夢の達人、チェイナー/Chainer, Nightmare Adept]]、[[昂揚]]などと組み合わせて使いたい。
 +
 +
*元々は[[Jeremy Geist]]が[[カルロフ邸殺人事件]]のためにデザインしたカードだったが、あまりに奇妙でニッチだったためMystery Boosterに移された<ref>[https://x.com/GavinVerhey/status/1859137038458511596 @GavinVerhey](X/Twitter [[2024年]]11月20日 [[Gavin Verhey]])</ref>。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カード個別評価:Mystery Booster 2]](R&D Playtest cards)
 
*[[カード個別評価:Mystery Booster 2]](R&D Playtest cards)

2024年12月4日 (水) 22:55時点における最新版


Microscope (2)
アーティファクト

(T):諜報1を行う。
(T):墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、それはそれの他の色とタイプに加えて黒の0/0の細菌(Germ)・クリーチャーになる。(それが墓地を離れたら、この効果は終了する。)
[テストカード - 構築では使用できない。]


どんなパーマネント・カードからも細菌を見出し、クリーチャーだと言い張れるようになる顕微鏡。諜報を行う起動型能力も持つ。

諜報能力だけでもアズカンタの探索/Search for Azcanta第1面と同等であり、ライブラリー操作墓地肥やしエンジンとしては上々の性能。これのみを目当てに採用するのもありだろう。2番目の「墓地のパーマネント・カードを0/0のクリーチャーとして扱える」という能力は単体では意味のない能力だが、クリーチャー回収リアニメイトを絡めることでパーマネント・タイプを問わずに再利用可能になる。他にも、墓地のカード・タイプ数参照や、目覚ましヒバリ/Reveillark系の低P/T参照、懲罰者、ケアヴェク/Kaervek, the Punisherなどの参照といった形でシナジーを形成できる。

Mystery Booster 2リミテッドでは中断された埋葬/Disturbed Burial悪夢の達人、チェイナー/Chainer, Nightmare Adept昂揚などと組み合わせて使いたい。

[編集] 参考

  1. @GavinVerhey(X/Twitter 2024年11月20日 Gavin Verhey)
MOBILE