火山の子/Child of the Volcano

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
あなたの[[ターン]]に[[落魄]]していたなら[[強化]]されていく[[エレメンタル]]。
 
あなたの[[ターン]]に[[落魄]]していたなら[[強化]]されていく[[エレメンタル]]。
  
[[黒]]の[[深淵のゴブリンの骨取り/Deep Goblin Skulltaker]]と同じく継続的な落魄を推奨する[[中堅クリーチャー]]
+
[[黒]]の[[深淵のゴブリンの骨取り/Deep Goblin Skulltaker]]と同じく継続的な落魄を推奨する[[中堅クリーチャー]]。とはいえ1回でも強化されれば4[[マナ]]4/4[[トランプル]]と高い[[マナレシオ]]になるため、落魄を意識しない[[デッキ]]構成でも十分採用圏内。[[戦闘]]で相打ちが発生した[[ターン]]に展開するだけでも充分。
  
 
*[[誘発型能力]]が[[誘発]]するにはあなたの[[戦闘後メイン・フェイズ]]が終了するまでに落魄している必要がある。[[終了ステップ]]に入ってから条件を満たしても、遡って能力が誘発することはない。
 
*[[誘発型能力]]が[[誘発]]するにはあなたの[[戦闘後メイン・フェイズ]]が終了するまでに落魄している必要がある。[[終了ステップ]]に入ってから条件を満たしても、遡って能力が誘発することはない。
 
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年12月20日 (水) 11:20時点における版


Child of the Volcano / 火山の子 (3)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

トランプル
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが落魄していた場合、火山の子の上に+1/+1カウンター1個を置く。(パーマネント・カードがいずこかからあなたの墓地に置かれたなら、あなたは落魄する。)

3/3

あなたのターン落魄していたなら強化されていくエレメンタル

深淵のゴブリンの骨取り/Deep Goblin Skulltakerと同じく継続的な落魄を推奨する中堅クリーチャー。とはいえ1回でも強化されれば4マナ4/4トランプルと高いマナレシオになるため、落魄を意識しないデッキ構成でも十分採用圏内。戦闘で相打ちが発生したターンに展開するだけでも充分。

参考

MOBILE