恐怖を知らざる者に/And They Shall Know No Fear

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[抗戦/Make a Stand]]と同様に[[パワー]]のみの[[全体強化]]と[[破壊不能]]付与を行う[[白]]の[[インスタント]]。 [[クリーチャー・タイプ]]が限定される代わりに1[[マナ]]軽い。
 
[[抗戦/Make a Stand]]と同様に[[パワー]]のみの[[全体強化]]と[[破壊不能]]付与を行う[[白]]の[[インスタント]]。 [[クリーチャー・タイプ]]が限定される代わりに1[[マナ]]軽い。
  
ウォーハンマー40K内では独自の[[種族]]が多く対象を選ぶが、[[構築]]であれば種族を統一した[[デッキ]]を組むのも難しくなく、軽量の[[全体除去]]対策として構えやすくなっている。
+
収録[[構築済みデッキ]][[帝国の軍勢/Forces of the Imperium]]は主に[[アスタルテス]]と[[人間]]で構成されているので、構築済みデッキで[[ゲーム]]を行うならそのどちらかを選ぶことがほとんどだろう。同デッキのテーマは[[トークン]]などの大量[[展開]]なので、最後のフィニッシュ手段として有用であるほか、[[軽い]]ので[[全体除去]]対策としても構えやすい。[[構築]]であれば、やはりクリーチャー・タイプを完全に統一した[[デッキ]]で用いたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[アンコモン]]

2022年10月16日 (日) 22:04時点における最新版


And They Shall Know No Fear / 恐怖を知らざる者に (1)(白)
インスタント

クリーチャー・タイプ1つを選ぶ。ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてその選ばれたタイプを持つすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受け破壊不能を得る。


抗戦/Make a Standと同様にパワーのみの全体強化破壊不能付与を行うインスタントクリーチャー・タイプが限定される代わりに1マナ軽い。

収録構築済みデッキ帝国の軍勢/Forces of the Imperiumは主にアスタルテス人間で構成されているので、構築済みデッキでゲームを行うならそのどちらかを選ぶことがほとんどだろう。同デッキのテーマはトークンなどの大量展開なので、最後のフィニッシュ手段として有用であるほか、軽いので全体除去対策としても構えやすい。構築であれば、やはりクリーチャー・タイプを完全に統一したデッキで用いたい。

[編集] 参考

MOBILE