敏捷な窃盗犯/Nimble Larcenist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[罪の収集者/Sin Collector]]の[[不特定マナ]]を[[青マナ]]にしたら、[[飛行]]が付き[[アーティファクト]]も[[追放]]できるようになった[[鳥]]・[[ならず者]]。
 
[[罪の収集者/Sin Collector]]の[[不特定マナ]]を[[青マナ]]にしたら、[[飛行]]が付き[[アーティファクト]]も[[追放]]できるようになった[[鳥]]・[[ならず者]]。
  
3[[マナ]]2/1の[[フライヤー]]ということで、[[リミテッド]]では本人も十分な主力級。追放できる[[カード・タイプ]]はリミテッドでは主流なものではないが、とりあえず[[情報アドバンテージ]]は稼げるし、追放できる[[カード]]があればその時点で1:1以上の[[交換]]が確定。[[色拘束]]の強さは気になるが、逆に[[色]]が合うのであれば見つけ次第[[ピック]]してもそこまで困ることは無い筈。
+
3[[マナ]]2/1の[[フライヤー]]ということで、[[リミテッド]]では本人も十分な主力級。追放できる[[カード・タイプ]]はリミテッドでは主流なものではないが、とりあえず[[情報アドバンテージ]]は稼げるし、追放できる[[カード]]があればその時点で1:1以上の[[交換]]が確定。[[色拘束]]の強さは気になるが、逆に[[色]]が合うのであれば見つけ次第[[ピック]]してもそこまで困ることは無いはず。
  
[[構築]]ではアーティファクト、[[インスタント]]、[[ソーサリー]]の採用頻度が急上昇。[[対戦相手]]の[[デッキ]]にもよるが、マナを浮かせて[[ターン]]を回してきたなら1枚ぐらいは[[手札]]に残っている可能性が高い筈。[[対応]]して[[唱える|唱え]]られる危険も高いが、効果的で無いタイミングで誤爆させることは可能だし、2枚以上抱えているならば無駄撃ちになることは多くは無い。[[クリーチャー]]としてはやや控えめながら、戦力を残しながら情報アドバンテージを確保、上手くいけば[[カード・アドバンテージ]]も獲得できる。[[捨てる]]のではなく追放させるため、後腐れの無さも魅力的。
+
[[構築]]では[[リミテッド]]と比較してアーティファクト、[[インスタント]]、[[ソーサリー]]の採用頻度が急上昇。[[対戦相手]]の[[デッキ]]にもよるが、マナを浮かせて[[ターン]]を回してきたなら1枚ぐらいは[[手札]]に残っている可能性が高いはず。[[対応]]して[[唱える|唱え]]られる危険も高いが、効果的で無いタイミングでの使用を余儀なくさせることは可能だし、2枚以上抱えているならば無駄撃ちになることは多くは無い。[[クリーチャー]]としてはやや控えめながら、戦力を残しながら情報アドバンテージを確保、上手くいけば[[カード・アドバンテージ]]も獲得できる。[[捨てる]]のではなく追放させるため、後腐れの無さも魅力的。とはいえ、同時期の[[スタンダード]]には[[放浪皇/The Wandering Emperor]]や[[常夜会一家の介入者/Obscura Interceptor]]などインスタント・ソーサリーのような役割を持ちつつもこのカードで抜けないカードが散見される点は逆風か。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年5月18日 (水) 21:44時点における最新版


Nimble Larcenist / 敏捷な窃盗犯 (白)(青)(黒)
クリーチャー — 鳥(Bird) ならず者(Rogue)

飛行
敏捷な窃盗犯が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクトやインスタントやソーサリーであるカード1枚を追放する。

2/1

罪の収集者/Sin Collector不特定マナ青マナにしたら、飛行が付きアーティファクト追放できるようになったならず者

3マナ2/1のフライヤーということで、リミテッドでは本人も十分な主力級。追放できるカード・タイプはリミテッドでは主流なものではないが、とりあえず情報アドバンテージは稼げるし、追放できるカードがあればその時点で1:1以上の交換が確定。色拘束の強さは気になるが、逆にが合うのであれば見つけ次第ピックしてもそこまで困ることは無いはず。

構築ではリミテッドと比較してアーティファクト、インスタントソーサリーの採用頻度が急上昇。対戦相手デッキにもよるが、マナを浮かせてターンを回してきたなら1枚ぐらいは手札に残っている可能性が高いはず。対応して唱えられる危険も高いが、効果的で無いタイミングでの使用を余儀なくさせることは可能だし、2枚以上抱えているならば無駄撃ちになることは多くは無い。クリーチャーとしてはやや控えめながら、戦力を残しながら情報アドバンテージを確保、上手くいけばカード・アドバンテージも獲得できる。捨てるのではなく追放させるため、後腐れの無さも魅力的。とはいえ、同時期のスタンダードには放浪皇/The Wandering Emperor常夜会一家の介入者/Obscura Interceptorなどインスタント・ソーサリーのような役割を持ちつつもこのカードで抜けないカードが散見される点は逆風か。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ニューカペナの街角アンコモン弧3色クリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE