ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
1行: 1行:
 
{{#card:Phyrexian Totem}}
 
{{#card:Phyrexian Totem}}
  
[[再録禁止カード|再録禁止リスト]]の[[クリーチャー化|クリーチャーへと変身]]する、[[マナ・アーティファクト]]の[[サイクル]]の1つ。
+
[[再録禁止カード]]の[[クリーチャー化|クリーチャーへと変身]]する、[[マナ・アーティファクト]]の[[サイクル]]の1つ。[[黒]]は[[ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator]]。
[[黒]]は[[ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator]]。
+
  
現在は[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]が無い上、クリーチャー化にも[[マナ]]がいるため、本家のように1[[ターン]]目に出す→2ターン目に[[攻撃]]というような芸当はできない。
+
現在は[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]が無い上、クリーチャー化にも[[マナ]]がいるため、本家のように1[[ターン]]目に出す→2ターン目に[[攻撃]]というような芸当はできない。また、殴っていくためには毎ターンマナがかかるので、基本は「普段はマナを出しつつ、隙を見てパンチを入れていく」と言う[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]的な使い方になるだろう。
また、殴っていくためには毎ターンマナがかかるので、基本は「普段はマナを出しつつ、隙を見てパンチを入れていく」と言う[[コントロール#term|コントロール]]的な使い方になるだろう。
+
その場合、普段はアーティファクトであると言う点もメリットとして働く。
+
相手[[ターン]]の[[ソーサリー]][[火力]]を食らう心配が無く、元祖は状況次第で[[手札]]に腐ることがあったが、これはマナ源としてカード1枚分の働きがほぼ保証されているからだ。
+
自分で[[全体除去]]を撃つ場合も、[[マナ加速]]をしつつ効果をやり過ごすことができるため非常に相性が良く、[[滅び/Damnation]]は正にうってつけである。
+
  
サイクル中サイズが最大でクリーチャー化に必要なマナも[[軽い|軽く]][[起動]]タイミング次第でデメリットの軽減もでき、最もアーティファクト化による恩恵を受けたといっていいだろう。
+
その場合、普段はアーティファクトであると言う点もメリットとして働く。相手[[ターン]][[ソーサリー]][[火力]]を食らう心配が無く、元祖は状況次第で[[手札]]に腐ることがあったが、これはマナ源としてカード1枚分の働きがほぼ保証されているからだ。自分で[[全体除去]]を撃つ場合も、[[マナ加速]]をしつつ効果をやり過ごすことができるため非常に相性が良く、[[滅び/Damnation]]は正にうってつけである。
事実[[トーナメント]]でもサイクルで一番見かけることが多い優秀なカードである。
+
  
とはいえ[[ブロッカー]]を常に意識しなければいけないのは以前と変わらないし、これが収録されている[[時のらせん]]周辺には[[黒焦げ/Char]]、[[火葬/Incinerate]]、[[心霊破/Psionic Blast]]などの優秀な[[インスタント]][[火力]]があるので、安全性が上がっているもののリスクは低くない。
+
サイクル中サイズが最大でクリーチャー化に必要なマナも[[軽い|軽く]]、[[起動]]タイミング次第でデメリットの軽減もでき、最もアーティファクト化による恩恵を受けたといってよいだろう。事実[[トーナメント]]でもサイクルで一番見かけることが多い優秀なカードである。
<!-- いっそこうしてしまったらどうだろう -->
+
黒ならば[[手札破壊]]などでの安全確保の上で出撃するのが賢いだろう。
+
黒がらみのコントロールデッキにおけるマナ基盤兼[[フィニッシャー]]にも適する。
+
<!-- 黒青に限らず黒の濃いコントロールなら単色で有っても検討の余地が有るかと -->
+
  
==[[サイクル]]==
+
とはいえ[[ブロッカー]]を常に意識しなければいけないのは以前と変わらないし、これが収録されている[[時のらせん]]周辺には[[黒焦げ/Char]][[火葬/Incinerate]][[心霊破/Psionic Blast]]などの優秀な[[インスタント]][[火力]]があるので、安全性が上がっているもののリスクは低くない。黒ならば[[手札破壊]]などでの安全確保の上で出撃するのが賢いだろう。黒がらみのコントロールデッキにおけるマナ基盤兼[[フィニッシャー]]にも適する。
[[時のらせん]]のトーテム像。再録禁止された[[クリーチャー化]]できる[[マナ・アーティファクト]]
+
 
*[[雷のトーテム像/Thunder Totem]]
+
==関連カード==
*[[時エイトグのトーテム像/Chronatog Totem]]
+
===サイクル===
<!-- -[[ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem]] -->
+
{{サイクル/時のらせんのトーテム像}}
*[[フォライアスのトーテム像/Foriysian Totem]]
+
*[[ウェザーシードのトーテム像/Weatherseed Totem]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[アンコモン]]

2008年7月16日 (水) 14:00時点における版


Phyrexian Totem / ファイレクシアのトーテム像 (3)
アーティファクト

(T):(黒)を加える。
(2)(黒):ターン終了時まで、ファイレクシアのトーテム像はトランプルを持つ黒の5/5のファイレクシアン(Phyrexian)・ホラー(Horror)・アーティファクト・クリーチャーになる。
ファイレクシアのトーテム像にダメージが与えられるたび、それがクリーチャーである場合、その点数に等しい数のパーマネントを生け贄に捧げる。


再録禁止カードクリーチャーへと変身する、マナ・アーティファクトサイクルの1つ。ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator

現在は暗黒の儀式/Dark Ritualが無い上、クリーチャー化にもマナがいるため、本家のように1ターン目に出す→2ターン目に攻撃というような芸当はできない。また、殴っていくためには毎ターンマナがかかるので、基本は「普段はマナを出しつつ、隙を見てパンチを入れていく」と言うコントロール的な使い方になるだろう。

その場合、普段はアーティファクトであると言う点もメリットとして働く。相手ターンソーサリー火力を食らう心配が無く、元祖は状況次第で手札に腐ることがあったが、これはマナ源としてカード1枚分の働きがほぼ保証されているからだ。自分で全体除去を撃つ場合も、マナ加速をしつつ効果をやり過ごすことができるため非常に相性が良く、滅び/Damnationは正にうってつけである。

サイクル中サイズが最大でクリーチャー化に必要なマナも軽く起動タイミング次第でデメリットの軽減もでき、最もアーティファクト化による恩恵を受けたといってよいだろう。事実トーナメントでもサイクルで一番見かけることが多い優秀なカードである。

とはいえブロッカーを常に意識しなければいけないのは以前と変わらないし、これが収録されている時のらせん周辺には黒焦げ/Char火葬/Incinerate心霊破/Psionic Blastなどの優秀なインスタント火力があるので、安全性が上がっているもののリスクは低くない。黒ならば手札破壊などでの安全確保の上で出撃するのが賢いだろう。黒がらみのコントロールデッキにおけるマナ基盤兼フィニッシャーにも適する。

関連カード

サイクル

時のらせんのトーテム像サイクル再録禁止カードクリーチャークリーチャー化できるマナ・アーティファクト

参考

MOBILE