嵐拳の聖戦士/Stormfist Crusader

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Stormfist Crusader}}
 
{{#card:Stormfist Crusader}}
  
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]系統の能力を持つ[[威迫]][[騎士]]。[[ライフロス]]があるので同系カードだと同色の[[悪意に満ちた幻視/Spiteful Visions]]に似た方向性。総合した使い勝手は同じく2マナクリーチャーである[[三日月の神/Kami of the Crescent Moon]]に近しい。
+
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]系統の能力を持つ[[威迫]][[騎士]]。[[ライフロス]]があるので同系カードだと同色の[[悪意に満ちた幻視/Spiteful Visions]]に似た方向性。総合した使い勝手は同じく2[[マナ]]の[[クリーチャー]]である[[三日月の神/Kami of the Crescent Moon]]に近しい。
 +
 
 +
同系カードは対戦相手の[[引く|ドロー]]だけ妨害して[[アドバンテージ]]差をつける扱いがなされやすいが、このカードは[[回避能力]]で打点を稼ぎやすい本体が持つ事で「相手への多少の恩恵は割り切り、こちらの息切れを防止して[[ダメージレース]]で優位に立つ」方向性が強い。[[軽い]]カードで対応され続けると厳しいが、こちらより速度が遅い相手に攻勢が回れば安定してゲームを終わらせられるだろう。ご丁寧に騎士なので[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を活かしたハイスピードな[[アグロ]]や[[バーン]]への採用が考えられる。
 +
 
 +
*Crusaderの[[テンプレート|定訳]]は長らく「十字軍」であったが、このカードでは久々に「聖戦士」と訳された。[[テンペスト]]の[[サルタリーの聖戦士/Soltari Crusader]]以来実に22年ぶり。
  
同系カードは対戦相手の[[ドロー]]だけ妨害して[[アドバンテージ]]差をつける扱いがなされやすいが、このカードは[[回避能力]]で打点を稼ぎやすい本体が持つ事で「相手への多少の恩恵は割り切り、こちらの息切れを防止して相手のライフを詰める」方向性が強い。[[軽い]]カードで対応され続けると厳しいが、こちらより速度が遅い相手に攻勢が回れば安定してゲームを終わらせられるだろう。ご丁寧に騎士なので[[部族]][[シナジー]]を活かしたハイスピードな[[アグロ]]や[[バーン]]への採用が考えられる。
 
*Crusaderの定訳は長らく「十字軍」であったが、このカードでは久々に「聖戦士」と訳された。[[テンペスト]]の[[サルタリーの聖戦士/Soltari Crusader]]以来実に22年ぶり。
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

2020年1月12日 (日) 15:40時点における最新版


Stormfist Crusader / 嵐拳の聖戦士 (黒)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

威迫
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引き1点のライフを失う。

2/2

吠えたける鉱山/Howling Mine系統の能力を持つ威迫騎士ライフロスがあるので同系カードだと同色の悪意に満ちた幻視/Spiteful Visionsに似た方向性。総合した使い勝手は同じく2マナクリーチャーである三日月の神/Kami of the Crescent Moonに近しい。

同系カードは対戦相手のドローだけ妨害してアドバンテージ差をつける扱いがなされやすいが、このカードは回避能力で打点を稼ぎやすい本体が持つ事で「相手への多少の恩恵は割り切り、こちらの息切れを防止してダメージレースで優位に立つ」方向性が強い。軽いカードで対応され続けると厳しいが、こちらより速度が遅い相手に攻勢が回れば安定してゲームを終わらせられるだろう。ご丁寧に騎士なので部族シナジーを活かしたハイスピードなアグロバーンへの採用が考えられる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

エルドレインの王権レア神話レアの2カードサイクル。3枚のプレインズウォーカー・カードを含む。

レア
神話レア

[編集] 参考

MOBILE