ドワーフのカタパルト/Dwarven Catapult

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
1行: 1行:
 
{{#card:Dwarven Catapult}}
 
{{#card:Dwarven Catapult}}
  
 
+
[[クリーチャー]][[除去]]専用[[X火力]]。少し特殊で、発生する[[ダメージ]]を、相手の全クリーチャーに均等に分割して与える。
[[クリーチャー]][[除去]]専用[[X火力]]・・・ちょっと普通のX火力とはいいづらいが。
+
発生する[[ダメージ]]を、相手の全クリーチャーに均等に分割して与える。
+
  
 
[[対象]]とするのは「[[対戦相手]]」であるので、「[[対象]]にならない」クリーチャーにもダメージを与えられるのはメリット。
 
[[対象]]とするのは「[[対戦相手]]」であるので、「[[対象]]にならない」クリーチャーにもダメージを与えられるのはメリット。
11行: 9行:
 
*単に相手クリーチャーが多すぎるだけで、威力が上がらず有効なダメージ源にしづらい。
 
*単に相手クリーチャーが多すぎるだけで、威力が上がらず有効なダメージ源にしづらい。
 
*相手のクリーチャーの[[タフネス]]にばらつきが大きければ、大物は倒せず小物には余剰がでるようなことが起きる。
 
*相手のクリーチャーの[[タフネス]]にばらつきが大きければ、大物は倒せず小物には余剰がでるようなことが起きる。
*[[プロテクション]]持ちクリーチャーも分割対象になってしまうので、その分はそっくり無駄になってしまう(もちろんその無駄の分、他への威力も下がっていて損になる)。
+
*[[プロテクション]]持ちクリーチャーも分割対象になってしまうので、その分はそっくり無駄になってしまう(もちろんその無駄の分、他への威力も下がっていて損になる)。よって、このカードをデッキに入れるなら、相手クリーチャーの数を少なめに抑えこむ手段も考慮しておくべきだろう。
 
+
よって、このカードをデッキに入れるなら、相手クリーチャーの数を少なめに抑えこむ手段も考慮しておくべきだろう。
+
 
+
 
*他の火力にも共通といえるが、戦闘に絡めて使うと効果的。[[ブロック]]して/されて生き残ったクリーチャーは、耐えられるぎりぎりまでダメージが蓄積している場合が多いので、この呪文のような「小さい」ダメージでも効きやすい。
 
*他の火力にも共通といえるが、戦闘に絡めて使うと効果的。[[ブロック]]して/されて生き残ったクリーチャーは、耐えられるぎりぎりまでダメージが蓄積している場合が多いので、この呪文のような「小さい」ダメージでも効きやすい。
  

2008年6月9日 (月) 22:52時点における版


Dwarven Catapult / ドワーフのカタパルト (X)(赤)
インスタント

対戦相手1人を対象とする。ドワーフのカタパルトは、そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーに、Xを端数を切り捨てて均等に割った点数のダメージを与える。


クリーチャー除去専用X火力。少し特殊で、発生するダメージを、相手の全クリーチャーに均等に分割して与える。

対象とするのは「対戦相手」であるので、「対象にならない」クリーチャーにもダメージを与えられるのはメリット。

多数のクリーチャーを相手にできるのは、このカードのメリットでもありデメリットでもある。 割り振りは「相手のクリーチャー全部に均等」なので、以下のようにさまざまにロスが発生しやすい。

  • 単に相手クリーチャーが多すぎるだけで、威力が上がらず有効なダメージ源にしづらい。
  • 相手のクリーチャーのタフネスにばらつきが大きければ、大物は倒せず小物には余剰がでるようなことが起きる。
  • プロテクション持ちクリーチャーも分割対象になってしまうので、その分はそっくり無駄になってしまう(もちろんその無駄の分、他への威力も下がっていて損になる)。よって、このカードをデッキに入れるなら、相手クリーチャーの数を少なめに抑えこむ手段も考慮しておくべきだろう。
  • 他の火力にも共通といえるが、戦闘に絡めて使うと効果的。ブロックして/されて生き残ったクリーチャーは、耐えられるぎりぎりまでダメージが蓄積している場合が多いので、この呪文のような「小さい」ダメージでも効きやすい。

参考

MOBILE