塔の防衛/Tower Defense

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(つららトーク)による第232623版を取り消し 塔の防衛はグルールの狩人、揺るぎない狙いはセレズニアの射手)
3行: 3行:
 
一時的に[[タフネス]]を補強する[[インスタント]]。
 
一時的に[[タフネス]]を補強する[[インスタント]]。
  
[[色]]は違うがかつての[[結束/Solidarity]]と比べると、[[色拘束]]は同等で[[点数で見たマナ・コスト]]が2点も[[軽い|軽く]]、更に[[到達]]も得られると隔世の感がある。
+
[[色]]は違うがかつての[[結束/Solidarity]]と比べると、[[色拘束]]は同等で[[マナ総量]]が2点も[[軽い|軽く]]、更に[[到達]]も得られると隔世の感がある。
  
 
これだけの[[修整]]ならば[[戦闘]]は一方的になるだろうしまず死なない。到達も付くので、十分な数のブロッカーがいればほとんど[[濃霧/Fog]]のように働く。
 
これだけの[[修整]]ならば[[戦闘]]は一方的になるだろうしまず死なない。到達も付くので、十分な数のブロッカーがいればほとんど[[濃霧/Fog]]のように働く。

2021年5月4日 (火) 23:38時点における版


Tower Defense / 塔の防衛 (1)(緑)
インスタント

ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+0/+5の修整を受け到達を得る。


一時的にタフネスを補強するインスタント

は違うがかつての結束/Solidarityと比べると、色拘束は同等でマナ総量が2点も軽く、更に到達も得られると隔世の感がある。

これだけの修整ならば戦闘は一方的になるだろうしまず死なない。到達も付くので、十分な数のブロッカーがいればほとんど濃霧/Fogのように働く。

ラヴニカの献身再録。同セットではタフネスを攻撃に転用できる厳戒態勢/High Alertが収録されており、大幅な全体強化を狙えるコンボとなる。

「ドレイクは練習台だ。いつか空呑みを落としたり、ラクドス自身を相手にしなきゃならない日が来るかもしれないからな。」
瓦礫帯の狩人、コールン・ナー

(出典:ギルド門侵犯)
「皆の命のためにこれまで練習を重ねてきた。これが最後の試験だ!」
瓦礫帯の狩人、コールン・ナー

(出典:ラヴニカの献身)

参考

MOBILE