焼熱の太陽の化身/Burning Sun's Avatar
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
*[[対象]]が「[[対戦相手]]1人か[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]1体と[[クリーチャー]]最大1体」のため、適切なクリーチャーがいなくても対戦相手/プレインズウォーカーには問題なく当たるが、対象に取れる対戦相手/プレインズウォーカーがいない(例えば[[優雅な鷺、シガルダ/Sigarda, Heron's Grace]]を出されている)場合は[[立ち消え]]し、クリーチャー[[除去]]もできないことに注意が必要。 | *[[対象]]が「[[対戦相手]]1人か[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]1体と[[クリーチャー]]最大1体」のため、適切なクリーチャーがいなくても対戦相手/プレインズウォーカーには問題なく当たるが、対象に取れる対戦相手/プレインズウォーカーがいない(例えば[[優雅な鷺、シガルダ/Sigarda, Heron's Grace]]を出されている)場合は[[立ち消え]]し、クリーチャー[[除去]]もできないことに注意が必要。 | ||
− | *[[業火のタイタン/Inferno Titan]]と比較すると、[[稀少度]]の差もあってやや見劣りする性能で、単体で[[フィニッシャー]]を任せられる程の制圧力ではなくなっている。恐竜の[[ | + | *[[業火のタイタン/Inferno Titan]]と比較すると、[[稀少度]]の差もあってやや見劣りする性能で、単体で[[フィニッシャー]]を任せられる程の制圧力ではなくなっている。恐竜の[[タイプ的]][[シナジー]]を生かしたい。 |
*[[イクサラン]]の[[BOX特典カード]]として、別[[イラスト]]の[[プロモーション・カード]]が配布された。 | *[[イクサラン]]の[[BOX特典カード]]として、別[[イラスト]]の[[プロモーション・カード]]が配布された。 | ||
2024年7月30日 (火) 18:20時点における最新版
Burning Sun's Avatar / 焼熱の太陽の化身 (3)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur) アバター(Avatar)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur) アバター(Avatar)
焼熱の太陽の化身が戦場に出たとき、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体と、クリーチャー最大1体を対象とする。これは、その前者に3点のダメージと、その後者に3点のダメージを与える。
6/6赤の恐竜・アバターは、ETB能力で敵への処罰/Punish the Enemy相当の火力が誘発する。
能力の誘発は一度きりで抜群に強烈というわけでもないが、サイクルで最軽量の6マナであり、極端なサポートなしでも運用しやすいのは強み。
構築ではやや力不足だが、リミテッドでは優秀。色拘束がきついためタッチは厳しいが、赤主体のデッキを組めているならぜひとも採用したい。
- 対象が「対戦相手1人かプレインズウォーカー1体とクリーチャー最大1体」のため、適切なクリーチャーがいなくても対戦相手/プレインズウォーカーには問題なく当たるが、対象に取れる対戦相手/プレインズウォーカーがいない(例えば優雅な鷺、シガルダ/Sigarda, Heron's Graceを出されている)場合は立ち消えし、クリーチャー除去もできないことに注意が必要。
- 業火のタイタン/Inferno Titanと比較すると、稀少度の差もあってやや見劣りする性能で、単体でフィニッシャーを任せられる程の制圧力ではなくなっている。恐竜のタイプ的シナジーを生かしたい。
- イクサランのBOX特典カードとして、別イラストのプロモーション・カードが配布された。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
イクサランの太陽の化身サイクル。レアまたは神話レアの恐竜・アバタークリーチャー。
- 覚醒の太陽の化身/Wakening Sun's Avatar
- 焼熱の太陽の化身/Burning Sun's Avatar
- 翠緑の太陽の化身/Verdant Sun's Avatar
また、赤緑白には伝説のクリーチャーである太陽の化身、ギシャス/Gishath, Sun's Avatarが存在する。
[編集] 参考
- 『イクサラン』のプロモカードとプレインズウォーカーデッキ、各種製品のパッケージ、FNMプロモ・トークン!(Card Preview 2017年9月1日)
- トリプルシンボルカード
- 焼熱の太陽/The Burning Sun(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:イクサラン - レア