オクランの暗殺者/Ochran Assassin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Ochran Assassin}} {{未評価|ラヴニカのギルド}} ==参考== *カード個別評価:ラヴニカのギルド - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ochran Assassin}}
 
{{#card:Ochran Assassin}}
  
{{未評価|ラヴニカのギルド}}
+
[[寄せ餌/Lure]][[能力]]と[[接死]]を併せ持つ[[黒緑]]の[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[回避能力]]などが無い限り、狙ったクリーチャー1体を確実に仕留めることができる算段。[[リミテッド]]では単なる接死持ち以上に[[擬似除去]]として信頼性が高いため、特に重宝する。また、[[パワー]]を上げれば寄せ餌能力で複数体を仕留めることもできるため、積極的に狙っていきたい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[アンコモン]]

2018年10月7日 (日) 17:58時点における最新版


Ochran Assassin / オクランの暗殺者 (1)(黒)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 暗殺者(Assassin)

接死
オクランの暗殺者をブロックできるクリーチャーはすべて、これをブロックする。

1/1

寄せ餌/Lure能力接死を併せ持つ黒緑クリーチャー

回避能力などが無い限り、狙ったクリーチャー1体を確実に仕留めることができる算段。リミテッドでは単なる接死持ち以上に擬似除去として信頼性が高いため、特に重宝する。また、パワーを上げれば寄せ餌能力で複数体を仕留めることもできるため、積極的に狙っていきたい。

[編集] 参考

MOBILE