瀬戸際からの帰還/Back from the Brink
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
9行: | 9行: | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
*マナ・コストを支払うが、実際に唱えるわけではない。追放したカードが[[追加コスト]]を持っていても支払うことはできない。 | *マナ・コストを支払うが、実際に唱えるわけではない。追放したカードが[[追加コスト]]を持っていても支払うことはできない。 | ||
− | *[[両面カード]]を追放した場合、トークンはその[[第1面]] | + | *[[両面カード]]を追放した場合、トークンはその[[第1面]]のコピーになる。トークンは[[変身する両面カード]]ではないため、[[変身]]することはできない。 |
*マナ・コストに[[X]]を含むカードを追放する場合、唱えていないのでXの値を指定することができず、Xの値は0になる。 | *マナ・コストに[[X]]を含むカードを追放する場合、唱えていないのでXの値を指定することができず、Xの値は0になる。 | ||
*過去の[[ルール]]では[[デルレイッチ/Delraich]]や[[運び手]]のような[[代替コスト]]を持つクリーチャー・カードを追放した場合、そのマナ・コストを代替コストで支払うことができた。[[ドミナリア]]での呪文の[[追加コスト]]、代替コストのテンプレート変更に伴う[[総合ルール]]&[[オラクル]]変更に伴いこの相互作用を再検討した結果、不自然なやりとりとして不可能になった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/dominaria-update-bulletin-2018-04-13 Dominaria Update Bulletin](News 2018年4月13日)</ref>。 | *過去の[[ルール]]では[[デルレイッチ/Delraich]]や[[運び手]]のような[[代替コスト]]を持つクリーチャー・カードを追放した場合、そのマナ・コストを代替コストで支払うことができた。[[ドミナリア]]での呪文の[[追加コスト]]、代替コストのテンプレート変更に伴う[[総合ルール]]&[[オラクル]]変更に伴いこの相互作用を再検討した結果、不自然なやりとりとして不可能になった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/dominaria-update-bulletin-2018-04-13 Dominaria Update Bulletin](News 2018年4月13日)</ref>。 |
2021年1月9日 (土) 18:12時点における版
Back from the Brink / 瀬戸際からの帰還 (4)(青)(青)
エンチャント
エンチャント
あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放し、それのマナ・コストを支払う:そのカードのコピーであるトークンを1体生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
墓地のクリーチャー・カードを追放することで、そのコピー・トークンを戦場に出すエンチャント。マナ・コストを支払う必要があり、使い勝手としては墓地からフラッシュバックで唱えるようなイメージ。
これ自体が重く、またクリーチャーのコストを踏み倒せるわけでもないので、コンボ用ではなくあくまでも中盤以降にアドバンテージを獲得するために使うのが望ましい。除去や手札破壊などによって墓地に置かれてしまったクリーチャーの再利用を繰り返すことで、カード・アドバンテージを稼ぐことができる。ライブラリーから墓地に置いても、実質的に引いたのと同じことになるため、墓地を肥やす手段と組み合わせるのもよいだろう。
ルール
- マナ・コストを支払うが、実際に唱えるわけではない。追放したカードが追加コストを持っていても支払うことはできない。
- 両面カードを追放した場合、トークンはその第1面のコピーになる。トークンは変身する両面カードではないため、変身することはできない。
- マナ・コストにXを含むカードを追放する場合、唱えていないのでXの値を指定することができず、Xの値は0になる。
- 過去のルールではデルレイッチ/Delraichや運び手のような代替コストを持つクリーチャー・カードを追放した場合、そのマナ・コストを代替コストで支払うことができた。ドミナリアでの呪文の追加コスト、代替コストのテンプレート変更に伴う総合ルール&オラクル変更に伴いこの相互作用を再検討した結果、不自然なやりとりとして不可能になった[1]。
参考
- ↑ Dominaria Update Bulletin(News 2018年4月13日)