思考囲い/Thoughtseize
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
10行: | 10行: | ||
**[[エターナル]]で8デュレス体制にする場合、陰謀団式療法を優先し、残りの枠を思考囲いと強迫で争うことが多い。クリーチャー戦の比重が比較的高い[[レガシー]]では思考囲い、[[誤った指図/Misdirection]]が[[メインデッキ|メイン]]から採用される[[ヴィンテージ]]では(思考囲いと違って[[対象]]が[[対戦相手]]である)強迫が優先される傾向にある。 | **[[エターナル]]で8デュレス体制にする場合、陰謀団式療法を優先し、残りの枠を思考囲いと強迫で争うことが多い。クリーチャー戦の比重が比較的高い[[レガシー]]では思考囲い、[[誤った指図/Misdirection]]が[[メインデッキ|メイン]]から採用される[[ヴィンテージ]]では(思考囲いと違って[[対象]]が[[対戦相手]]である)強迫が優先される傾向にある。 | ||
*ライフ損失を取り返せる[[ドレイン]]と相性がよい。[[テーロス]][[再録]]時のスタンダードでは[[アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel]]や[[包囲サイ/Siege Rhino]]とよく併用されていた。 | *ライフ損失を取り返せる[[ドレイン]]と相性がよい。[[テーロス]][[再録]]時のスタンダードでは[[アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel]]や[[包囲サイ/Siege Rhino]]とよく併用されていた。 | ||
− | *日本語版のルビが[[ローウィン]]では「しこう'''か'''こい」、[[テーロス]]では「しこう'''が'''こい」になっている。 | + | *日本語版のルビが[[ローウィン]]では「しこう'''か'''こい」、[[テーロス]]および[[アイコニックマスターズ]]では「しこう'''が'''こい」になっている。 |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[ | + | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper/wallpaper-week-thoughtseize-2007-11-02 壁紙] |
*[[手札破壊カード]] | *[[手札破壊カード]] | ||
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:テーロス]] - [[レア]] |
2017年12月3日 (日) 06:30時点における版
Thoughtseize / 思考囲い (黒)
ソーサリー
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。あなたは2点のライフを失う。
強力な代わりにスーサイドなペナルティがついている手札破壊呪文。過去のカードで表現すれば、クリーチャー・カードも落とせるようになった強迫/Duress、あるいは1マナになった困窮/Distress。
基本的な性質は強迫と同じであるが、比較して、序盤ではビートダウンに対してより選択肢が広くなりやすく、中盤以降でも不発に終わることが少ないため、より強力である。ライフの損失は欠点ではあるが、カード面やテンポ面の負担なく対戦相手の動きを大きく制限できるため、気にならないわけではないが問題にはなりにくい。極端な場合、フェッチランド+ショックランドから繋げてライフ5点損失も辞さないアグレッシブな使い方もされる。
スポイラーリスト公開時からかなりの注目を集め、事実登場早々スタンダードだけでなくエクステンデッド、エターナルと幅広く活躍している。後に公式フォーマットとなったモダンでも黒の基本カードとされる。
- ライフは追加コストとして支払うのではなく、効果の一部として失う。打ち消しされた場合は失う必要はないし、ライフ1点以下の状態であっても唱えることができる。
- 他の1マナ手札破壊である強迫/Duress、陰謀団式療法/Cabal Therapy、コジレックの審問/Inquisition of Kozilekとの比較は興味深い。環境やデッキによって使い分けられたり、いわゆる「8デュレス」として複数併用される場合も多い。
- ライフ損失を取り返せるドレインと相性がよい。テーロス再録時のスタンダードではアスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodelや包囲サイ/Siege Rhinoとよく併用されていた。
- 日本語版のルビがローウィンでは「しこうかこい」、テーロスおよびアイコニックマスターズでは「しこうがこい」になっている。