赤緑

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(2色アンコモン10種が常態化され、メンテナンス性が悪いためセット情報削除)
6行: 6行:
 
==概要==
 
==概要==
 
赤緑の[[デッキ]]は緑の優秀な[[マナ加速]]や[[クリーチャー]]を中心に赤の[[火力]]がサポートする、いわゆる[[ステロイド]]と呼ばれるデッキが有名。また、それとの確たる境界線は無いものの、[[ボードコントロール]]しながら[[クロック]]を刻む[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]も存在する。赤にしろ緑にしろ、ある程度[[パーマネント]]への対応能力を持っているのがその根底にある。
 
赤緑の[[デッキ]]は緑の優秀な[[マナ加速]]や[[クリーチャー]]を中心に赤の[[火力]]がサポートする、いわゆる[[ステロイド]]と呼ばれるデッキが有名。また、それとの確たる境界線は無いものの、[[ボードコントロール]]しながら[[クロック]]を刻む[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]も存在する。赤にしろ緑にしろ、ある程度[[パーマネント]]への対応能力を持っているのがその根底にある。
 +
 +
赤緑の[[多色カード]]は、一時的な[[クリーチャー]][[強化]]、[[格闘]]、[[飛行]]/非飛行あるいは両者への直接[[ダメージ]]、対[[打ち消し]]などのデザインになることが多い。
  
 
*[[ラヴニカ・ブロック]]の赤緑の[[ギルド/Guild]]、[[グルール一族/The Gruul Clans]]にちなんで'''グルールカラー'''(''Gruul Color'')とも、[[ステロイド]]にちなんで'''ステロイドカラー'''とも呼ばれる。
 
*[[ラヴニカ・ブロック]]の赤緑の[[ギルド/Guild]]、[[グルール一族/The Gruul Clans]]にちなんで'''グルールカラー'''(''Gruul Color'')とも、[[ステロイド]]にちなんで'''ステロイドカラー'''とも呼ばれる。

2017年10月28日 (土) 18:18時点における版

赤緑(Red-Green)は、マジックにおける色の組み合わせのうち、の組み合わせのことである。略式表記RG



概要

赤緑のデッキは緑の優秀なマナ加速クリーチャーを中心に赤の火力がサポートする、いわゆるステロイドと呼ばれるデッキが有名。また、それとの確たる境界線は無いものの、ボードコントロールしながらクロックを刻むコントロールデッキも存在する。赤にしろ緑にしろ、ある程度パーマネントへの対応能力を持っているのがその根底にある。

赤緑の多色カードは、一時的なクリーチャー強化格闘飛行/非飛行あるいは両者への直接ダメージ、対打ち消しなどのデザインになることが多い。

代表的なデッキ

参考

単色 - - - -
多色
()
2色 友好色白青 - 青黒 - 黒赤 - 赤緑 - 緑白
対抗色白黒 - 青赤 - 黒緑 - 赤白 - 緑青
3色 弧(こ)白青黒 - 青黒赤 - 黒赤緑 - 赤緑白 - 緑白青
楔(くさび)白黒緑 - 青赤白 - 黒緑青 - 赤白黒 - 緑青赤
4色 白青黒赤 - 青黒赤緑 - 黒赤緑白 - 赤緑白青 - 緑白青黒
5色 白青黒赤緑
アン・ゲーム専用 ピンク - - 目の色
色の関係 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割
関連項目 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー
MOBILE